-
- こどもたちの5年先、10年先をみつめて・・・
自由塾は地元の皆さまに支えられ、下町の元気な子ども達にたくさん集まって頂き、開塾46年を迎える事ができました。
子ども達の学力低下や無気力が懸念される中、単に知識の詰め込み型ではない、「真の学力」が今求められています。まず、基礎を確立すること、その上で、柔軟な思考力や表現力、判断力を育てていくことが大切です。
どんな時代になろうと、どんな環境であろうと意欲的に自分の道を切り開き、たくましく生きていく人間を一人でも多く育てたい…
自由塾は熱意と誠意を持って、とことん力になります。 代表 中島 正浩
- こどもたちの5年先、10年先をみつめて・・・
新着情報
- 2019.10.16/日暮里教室の新着情報
- 定期テストの勉強法 そのままでいいの?...
- 2019.10.1/町屋教室の新着情報
- 町屋教室特別講座のご案内...
- 2019.9.30/町屋教室の新着情報
- 【下町塾長会議/倍ほめ】TVに出演します!...
- 2019.9.20/町屋教室の新着情報
- 予告...
- 2019.9.2/町屋教室の新着情報
- 【倍ほめ】書籍を出版します!...
- 2019.8.28/町屋教室の新着情報
- 町屋教室9月~11月期のスケジュールを更新しました...
- 2019.7.2/日暮里教室の新着情報
- 夏期特別企画「読書感想文 書き方講座」受付中...
- 2019.6.25/町屋教室の新着情報
- M様からいただいたメッセージ...
- 2019.6.20/入谷教室の新着情報日暮里教室の新着情報
- 夏期講習の外部生募集始めました!...
- 2019.6.3/町屋教室の新着情報
- ブラボー先生®ついにユーチューバーデビュー??【下町塾長会議】...
障子を開けると・・・?


