町屋教室コース
  • 幼児・小学
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生

幼稚園・小学生

ラビットジュニアコース [幼稚園年長] ラビットコース 〔小1〜小3〕
低学年のうちに、思考力・表現力を鍛えるための特別プログラムです。
「ことばの森」「パズルの広場」で、楽しく学習しながら、学力の基盤を作り学習習慣をつけます。
都立中高一貫校受検、私立中受験準備にも対応します。詳細につきましては下記をご覧ください。
「思考・表現の時間」 [小4〜小6]           紹介ブログはこちら
〜都立中受検、私立中受験準備にも対応〜
書く練習は、習ったことを確実に学力として定着させる最も有効な手段です。400字程度の作文がすらすら書けるようになることが第一の目標です。より面白く、整った文章を書くためのコツを、繰り返し丁寧に伝えます。また、パズルを通して楽しく、根気強く考えるための訓練を行うと同時に、柔軟な思考力を養います。詳細につきましては下記をご覧ください。
学習タイプ別チュートリアル [小1〜小6]       紹介ブログはこちら
目的や状況理解、進度に合わせて個々に学習プログラムを作成します。まずはどの学習法がその生徒にベストなのかを診断いたします。お子様が学習する際の思考特性や学習姿勢を認知心理学に基づき科学的に分析いたします。「ゴール重視型」「パターン重視型」「プロセス重視型」に分類し、それぞれに合った学習法、指導法をご提案いたします。自分のペースで、わからないところをじっくり教わることができます。曜日、時間はご相談の上決定いたします。詳細につきましては下記をご覧ください。
都立中高一貫校対策コース[小5・小6]         紹介ブログはこちら
〜白鷗中・小石川中・両国中・桜修館・九段中受検から
難関都立高校受験、大学受験まで〜
都立中高一貫校受検には、私立中受験とはちがう、特別な対策が必要です。当塾では、適性検査問題を研究し、各部門専門の講師が独自のカリキュラムで表現力と思考力を徹底して養成します。そのため、中学受検(受験)では終わらない、“あと伸び”する生徒が多いのも特徴です。詳細につきましては下記をご覧ください。
私立中受験対策コース [小4〜小6]          紹介ブログはこちら
各生徒の目標校や理解状況に応じて、生徒ひとりひとりに最適のカリキュラムで徹底指導します。テキストも各自にあったものを使用します。
チュートリアル英語コース・プライベートイングリッシュコース [未就学児〜]                             紹介ブログはこちら
小学校でも必修になった英語クラス。中学から本格的に始まる前に基礎をしっかり押さえます。中学生なった時に得意分野にさせるよう、まずは興味を持ってもらうところから始めます。中学で比較的おろそかになりがちな発音・リスニングをしっかり勉強します。外国人講師によるプライベートイングリッシュコースあり・英検に力を入れております。
ことばの学校ラビット [幼稚園年長] ・ ことばの学校 [小1〜小6]
新設された読解能力向上プログラム。文章を“文字追い”するのでは無く、ことばとしてきちんと理解することを目的とした速聴・速読コースです。詳細につきましては下記をご覧ください。

表現・発想力を育むコース

「自ら考え表現する力を養うクラス」 都立中高一貫校受検、私立中受験準備にも対応
〈タートルコース・ラビットコース・『思考・表現』コースで学ぶこと〉

ラビットジュニアコース [幼稚園年長]〜小学生準備講座〜
タートルコースでは、就学前のお子様を対象に、ひらがな・カタカナ、数字にパズルを取り入れ慣れ親しむコースです。また、時計の読み方、単位、百人一首暗記、九九などにも挑戦してもらいます。小学校に無理なく進学できるよう、楽しく学べるコースです。
ラビットコース [小1〜小3]             紹介ブログはこちら
ことばの森 発信力・受信力を鍛える

短文から始める作文指導
四コマ漫画や新聞記事、俳句など、様々な素材を使って書く力を育てます。
※当教室では・朝日小学生新聞・読売KODOMO新聞・読売中学生新聞が閲覧できます。

パズルの広場 思考する頭をつくる
算数パズル
四則演算を使ったパズルです。楽しく計算力アップ。
国語パズル
ことばのパズルで論理的思考能力を磨きます。
右脳パズル
右脳を鍛えると、独創性が高まり、物事に集中する力が身につきます。
中学入試においても「パズル的な思考」を必要とする問題やパズルそのものの出題が年々増加傾向にあります。

ラビットコースの授業風景

ラビットコースの授業風景
「思考・表現の時間」 [小4〜小6]          紹介ブログはこちら
書く練習は、習ったことを確実に学力として定着させる最も有効な手段です。400字程度の作文がすらすら書けるようになることが第一の目標です。より面白く、整った文章を書くためのコツを、繰り返し丁寧に伝えます。また、パズルを通して楽しく、根気強く考えるための訓練を行うと同時に、柔軟な思考力を養います。都立中高一貫校・私立中学受験受験の準備にも対応しています。
Q&A
タートルコース・ラビットコース・『思考・表現の時間』の最終目的は何ですか?
自ら思考し、情報を受信、処理、発信する力を養うことです。
教科ごとの補習授業は行いませんが、低学年のうちに学習の基礎となる力を鍛えることで、五教科の学習もスムーズに進みます。
都立中高一貫校や私立中の受験をお考えの方にもお勧めのコースです。
また、漢字検定、児童数検の受検にも力を入れています。
タートルコース・ラビットコース・『思考・表現の時間』の最終目的は何ですか?

都立中高一貫校対策コース

都立中高一貫校受検には、私立中受験とは異なる特別な対策が必要です。表現力と思考力をいかに養成するかがテーマです。当塾では、適性検査を研究し、各分野専門の講師が独自のカリキュラムで、都立中高一貫校受検対策にしぼった授業を行っています。

文系

文系クラスでは、月ごとの強化テーマを設定し、下記のような素材を通して、読み、書き、考える力を養います。
10月からは、実際に出題された過去の問題と、講師が作成した適性検査形式の問題を解くことで、本番に対応できる力を身に付けます。

素材例
  • 自分を見つめる、他者を見つめる
  • 日本と世界
  • 日本の伝統文化
  • わたしたちの町
  • 環境問題
  • ことばの力

月ごとのテーマ

2〜4月 考えながら読み、書く
5月 受信力、発信力を鍛える
6月 グラフ読解力養成
7・8月 書く速さを鍛える
9月 俳句、短歌
10〜1月 過去問と塾作成の問題を使った適性検査対策演習
理系
・成長する思考力 (算数の中でも、論理的に考える問題を中心に学習します。)
・頭の準備運動 (数や図形のパズルなど)
・時事問題 (エネルギー、環境問題などを理系的な視点から考察します。)
・レポート (動植物や世界の国々といった様々なテーマでのレポート作成と発表。)
理系クラスの目標は、分析力、計算力、瞬発力を鍛えることです。都立中高一貫校の適性検査では、グラフや表を読みとる問題が必ず出題されます。そこで、読解する力の前提として、グラフや表を作成する能力を養うために、レポート作成の課題を出しています。
Q&A                         紹介ブログはこちら
都立中高一貫校と私立中の違いは何ですか?
出題される問題の形式が違います。私立中では、知識と記憶力を試す問題が出されます。一方、都立中高一貫校の適性検査は思考力、表現力をみる問題となっているため、特別な対策が必要です。
都立中高一貫校対策クラスでどのような力を養うことができますか?
まず、白鷗中、小石川中、両国中といった都立中高一貫校の適性検査に対応する力をつけることができます。加えて、自発的に問い、考える力が身に付きます。このクラスでは、あらゆる事柄に自分の意見を持つことが要求され、また、大量の作文を書くことから、ここで養った力は大学のAO入試にも活用することができるでしょう。そのため、中学受検(受験)で終わらない‘後伸び’する生徒が多いのです。

中学生

学習タイプ別「チュートリアル」コース          紹介ブログはこちら
〜「学習個性診断」から始める個別指導〜
どんな学習法がベストなのかを診断しお子様の得意な力を活かした個別指導で、やる気と理解力を高めます。 担当講師は、お子さまのコーチ兼カウンセラーとして、勉強の仕方や計画の立て方、ノートのとり方から指導し、学校生活や将来の問題にも一緒に向き合います。 ●曜日・時間・科目はご相談の上、決定します。 ●詳細につきましては下記をご覧ください。
“難関高校突破”コース(個別指導)            紹介ブログはこちら
日比谷、新宿、青山、両国、竹早、小松川、三田、城東、白鷗に入る!
都立高校の中でも、難関と言われる高校や上位校、人気校の対策に特化したコースです。志望校に合わせて、生徒個々にカリキュラムを組み、志望校合格に向けて徹底個別指導を行います。これまで私達が培ってきたノウハウと情熱を注ぎこみ、難関突破を生徒とともに目指します。また、私立高校にも対応。まずはご相談ください。
4技能コース・英語プラス                紹介ブログはこちら
2020年に大きく変わる英語教育。その最大の変更点はいままでおろそかになりがちだった『書く技能』『話す技能』を従来の『読む技能』『聞く技能』と同様指導する事にあります。将来的にOA入試が多く取り入れられると予想されていますから、自分の考えを話し、書く事が出来ることが求められています。英検3級程度のリスニングを高速再生して耳に慣れさせることから、ロールプレイやディスカッションなど、海外大学卒業の教室長が責任をもって指導します。
映像授業・理社プラス                  紹介ブログはこちら
自由塾の映像授業・理社プラスでは、苦手な科目をパソコンの前で一人にさせることはさせません。講師の指導のもと、しっかり理解しているか確認しながら進めていきます。理社プラスの受講生は【いつでも】塾に来て自習ができるので、自分のペースで勉強できます。疑問点は講師に聞けるので、やる気のある生徒には即効性のあるコースです。
自由塾名物!対策週間                                                               紹介ブログはこちら
自由塾では定期試験10日前より、『対策週間』と銘打ち、講師・生徒が文字通り一丸となって、各自の目標達成のため一生懸命勉強します。また期間中は主要5科目全て指導。町屋教室には自習室がありますので連日、生徒が自主的に勉強に来ています。

高校生

学習タイプ別「チュートリアル」コース 〜大学進学を個別にサポート〜
どんな学習法がベストなのかを診断しお子様の得意な力を活かした個別指導で、やる気と理解力を高めます。
高校生の場合、各生徒の進路や受験方法に合わせた個別対応で大学受験をサポートします。推薦入試、AO入試、一般入試など、大学入試は多様化していますが、いずれにも対応できるよう日々の学習をお手伝いさせていただきます。少人数なので質問もしやすく、予備校にはないきめ細かな指導です。詳細につきましては別紙をご覧ください。

●曜日・時間・科目はご相談の上、決定します。
●詳細につきましては下記をご覧ください。
第一薬科大付属高校町屋学習センター           紹介ブログはこちら 
渋谷にある第一薬科大学付属高校・通信制過程普通科の学習センターが教室内に開校いたしました。通信制とはいえこちらの高校は週に一度のスクーリング(通学)があります。高校から出される課題のレポート提出のサポートから、その子に応じた指導をオーダーメイドで承ります。進学相談は随時行っておりますからご遠慮なくお問い合わせください。

●中学卒業後、一度は仕事に就いたがもう一度勉強しなおしたい
●今の高校に合わない、高校を退学してしまったが、大学に行きたい など、ご相談ください。

読解力をあげる・ことばの学校 幼稚園〜高校受験まで

『ことばの学校』は、問題文を読み解く力、読解力を養います
人間は脳の器官である海馬に情報を蓄積、つまり記憶させる事ができます。そして、情報をインプットさせる手段は視覚と聴覚からであることが解っています。『ことばの学校』コースは視覚と聴覚を利用した画期的な速読・速聴メソッドです。
ことばの学校は、我々がまだ文字も読めないときに母親の読み聞かせで物語を“読んで”いたことに着目し開発されました。そしてただ読んでそのままにするのではなく、課題作品を読み終えた後はその作品にでてきた印象的なことばに関するいくつかの問題を解いてもらいます。1度目はわからなくても何ページにそのことばが出てきたかがわかるのでわかるまで繰り返し読むことで自然に文章問題に対する勉強法が身につくのです。
一般的に成人が1分間に読むことができる文字数は約400文字と言われています。中学、高校入試で出される問題文は難解なものが多いですから、読解にはさらに時間がかかると予想されます。自由塾『ことばの学校』で読む力、スピードを上げることができれば、問題を解く時間や、小論文(最近の都立中高一貫校では必須になっております)を書く時間が大幅に増えます。自由塾では小学校低学年から受験生まで、中・高入試で出題頻度の高い作品を中心に、200タイトルの書籍をご用意いたしております。

速聴読を試してみよう!

『ことばの学校』コースのながれ
①まずは受講前にお子様に初期読書診断・語彙力判定テストを受けていただきます。
②診断結果に基づきお子様に最適のランクの課題作品を読み始めます。
③授業は課題作品の音読、速聴システムを使った黙読の後、トラック毎に読み終わった単元の内容や語彙を問う問題を解きます。
④年に2回、全国で行われる読書指数診断テストでお子様の成長を判定します。
こんな生徒に効果を発揮します              紹介ブログはこちら

・読むことがとにかく苦手
・本よりもゲームが好き
・落ち着きがない
・あきっぽい
・集中力がない
・計算はできるのに、文章問題になると式が作れなくなる

こんな生徒に効果を発揮します
ことばの学校書籍ラインナップ(一部抜粋)
A〜Bランク
(小学校低学年)あらしのよるに・ごんぎつね・名犬ラッシーなど
C〜Dランク
(小学校高学年)オズの魔法使い・風の又三郎など
Eランク以上
(中学・高校入試用)
日曜日の夕刊  重松清著 明治大学付属中野中学校等中心に出題回数25回
そこに僕はいた 辻仁成著 日本大学付属第一中学校等中心に出題回数16回
星の王子さま サン=テグジュペリ著 平成19年度白鷗高等学校付属中学校


各校授業案内

入谷教室案内
  • 小学生
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
日暮里教室案内
  • 小学生
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
町屋教室
  • 幼児・小学
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.