ブログ
夏期講習初日 熱く始まりました!
2019. 7. 23/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
本日より夏期講習Ⅰ期目がスタート。
Ⅰ期は受験生が中心ですが、例年以上に熱っぽく机に向かっています。


「本気の夏!」「充実の夏!」を全力サポートするべく、講師達もミーティングと準備を重ね、今日を迎えました。
最高の夏期となるよう、最終日まで突っ走ります‼


自由塾入谷教室、日暮里教室の夏期講習はⅣ期まで。
Ⅱ期(7/29〜8/2)から
Ⅲ期(8/19〜23)からの受講も可能です。

まだ、空席のあるクラスも一部ございますので、ご相談ください。

 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾入谷教室・日暮里教室
  代表 中島正浩
台東区の区立中学生限定 高校進路フェア情報
2019. 7. 4/入谷教室のブログ /
保護者の皆様、教育相談会にご参加いただきありがとうございました。

面談させていただいた内容につきましては、講師と情報を共有し、より良い指導ができるように努めて参ります。

今日は進路フェアの情報を掲載いたします。


7月20日土曜日 都立産業貿易センター(浅草寺二天門向かい)にて台東区立の中学校に通う中学生限定の進路フェアが行われます。

中学3年生の生徒はもちろんですが、中1、中2の生徒には受験というものを意識させるのに良い機会になるかもしれませんよ。

詳しくは↓をご覧ください





第7回ニュース作文コンクール
2019. 7. 3/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
日暮里教室の河野です。

今年も、このイベントがやってまいりました。

自由塾では第2回から毎年応募しております。
僭越ながら、日暮里教室では、4年連続優秀賞受賞をはじめ、
佳作も合わせて毎年3、4名の受賞者を輩出しております。
この裏打ちされた実績から、自由塾は作文に強い塾と言っても
よいのではないかと、そう自負しています。

矛盾する言い方ですが、この実績はあくまでも結果論で、
私は一担当者として、受賞以上に受講生が真剣に新聞記事を読み、
何度も何度も作文を書き直して、上達していく姿が一番うれしく、
遣り甲斐を感じております。

中高一貫校を目指す小学生、都立高校の推薦入試を目指す中学生は、
受験前の腕試しともいえる一大イベントです。

真剣に新聞記事を読み、問題の本質捉え、考え抜いて、作文を書く。
シンプルですが、それが作文を上達させるには最善の方法です。

この夏、作文を上達させたいという方は、ぜひチャレンジしましょう!
夏期講習中に、何回かニュース作文の授業を行います。
その日は、前もってブログでもお伝えしますので、ブログの更新をチェックしてください!
夏期講習特別企画①「読書感想文 書き方講座」
2019. 7. 2/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
毎年、夏休みに苦労するのが読書感想文。
親子で8月後半にあたふたしながら、仕上げていませんか?

今年こそ早目に仕上げたい。子供だけで完成してほしい…
自由塾にお任せください!
当塾では夏期の特別講座として、4日間で読書感想文の書き方のコツから完成まで指導します。
文章のプロの特別講師(?)をお招きしてのスペシャル講座です。文章の書き方のトレーニングにもなりますよ。

この講座、早くも満席になりそうな勢いで、受講のお申し込みが来ています。
お早目にどうぞ!

日暮里教室
8/5(月)〜8(木) AM11:10〜12:30
対象:小3〜小6
受講費:4回セット 8,000円(税別)

夏期講習の資料請求、プレ講習のお申込、詳しい説明を聞きたい!
          ↓
        Click
      夏期講習の詳細は
          ↓
        Click
 
定期テスト勉強法 英語編
2019. 6. 21/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
一学期は本当に学校行事が多く、あっという間に期末試験一週間前になってしまいました。

今日は英語の勉強法について簡単に話したいと思います。

英語は単元ごとに学んだ文法も大切で、生徒たちも文法を理解しようと頑張ってくれます。
しかし、定期試験で点を取るためには文法ばかりやっていてもダメなのです。

定期テストはテストを作る先生によっても内容はまちまちですが、必ず教科書の本文が登場します。
そこには、もちろん文法もありますが、【重要表現】といったものが存在します。
この重要表現を疎かにしていると思ったより点が取れなかったりするのです。

ですので、定期テスト前になると必ず授業では教科書内容の確認をしています。
ワークが終わって家で何をすれば良いのかわからなかったら、教科書の本文を訳せるのか、単語や重要表現は書けるのか確認してみましょう。
文法以外にも教科書内容の把握をすることがとても大切です。


 副塾長高松
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.