ブログ
都立中受検クラス 最後の授業で生徒たちに伝えたこと
2022. 2. 3/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
今日2/3は都立中高一貫校の入試日でした。
昨晩、仕事を終えての帰り道、三島神社に立ち寄りお参りをした後、今日受検(都立中入試は「受験」ではなく、「受検」と書きます)する一人一人の顔を思い浮かべながら不落旗を見上げました。
(三島神社の不落旗についてはこちらを クリック

さて、そんな彼ら都立中受検生の受検直前数回の授業は、残念ながらオンラインになってしまいました。
直前の仕上げ、声掛けをしっかり向き合ってしたかったのですが、現在の状況を鑑み万が一を考えて、あえてオンライン授業に移行しました。
オンラインになりましたが、各担当講師共々、限られた条件の中でできる限り精一杯のことは取り組めたと思います。

受検前最後の授業で、私は受検生達にこう話しました。

「受検はゴールではなく、スタート地点だよ。」
パソコンの画面越しにも生徒たちが「えっ?」という顔をするのがわかりました。
「合格を目標にがんばってきたのに、ゴールじゃないの?」

そこで、もう一押し。
いい結果が出ようと、残念な結果が出ようと結果が出てからの方が、ずっと大事なんだよ。
 受検後をどうやって過ごすか、どうやって生きていくか、そっちの方がずーっと大事!
 受検ぐらいで燃え尽きてしまうような、そこがゴールになってしまううなつまらない人生だけは送るなよ。いいね。」

そう言って、彼らを入試に送り出しました。
合否に関わらず、彼らにはこれからもっと大事なこと、大きなことが訪れるはずです。
そこを見失うことなく、これからの人生を雄々しく生きていく
そんなたくましい人間になってほしい。

毎年のように受験(検)生達に言っていることですが(こちらのブログでも何度か書いていますが) 、心からそう思うのです。
明日は立春。まだまだ寒い日が続いていますが、春の陽光が受験(検)生たちの背中を温かく照らしますように!

 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩

 

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
「がんばれ受験生!」不落旗新調 in三島神社
2022. 2. 1/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
早いもので新しい年を迎えてから1カ月が経ちますね。
今日から2月です。
そして2月1日は東京の私立中学の受験がスタートする日。
そう、いよいよ本格的な受験シーズン到来です。



去年の同じ時期、コロナ禍でも必死に頑張る受験生たちに何かエールを送りたいと、台東区の三島神社に不落旗を奉納させていただきました。
こちらの神社、伝説の雷井戸があります。その昔、神社の境内に雷が落ちた時に、当時の神主さんが雷を井戸に閉じ込めた後、「二度とこの地に落ちない」と約束させて井戸から出したという不落(落ちない)伝説。それにちなんだ不落旗。
あれから1年が経ち、思いを込めて新調させていただきました。

去年に続きコロナ禍、いえ、子供たちにも広がっている分、今年の方がより大変かも知れません。
ここに至るまでの受験生はもちろん、ご家族のご苦労や心労、察して余りあります。
数週間前から、無事試験当日の朝を迎えてくれることをただ祈るような思いでした。

すべての受験生が心身ともに万全の状態で解答用紙に向き合い、力を出し切ってくれることを心から願います。
「がんばれ!受験生」

  


 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩




教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.