こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!
自己紹介!
XやらYoutubeやらでも発信しています!よかったら!
さて。当教室のブログにお立ち寄り頂きありがとうございます!
・・・実際、どのくらいの方が見てらっしゃるのかわかりませんが笑、ワタシは開校二年目の2016年7月からやるぞと決めて、その日から一度も欠かさずに毎週月曜日に一本こちらにブログ・日曜正午に一本、会員用のメルマガを執筆しております。
それが祝日だろうが、調整休校や季節休校だろうが全く関係なく、毎週必ず書き上げます。
こっちは文字数制限なくつらつらと書いて、コアファンがたくさんいるメルマガはおおよそ1500字くらい書いてます。原稿用紙4枚くらいですね。
会員は、塾生や体験生だけではなく、メルマガ会員や学校の先生や(!)、それこそSNSでワタシをフォローしている方や、他塾の先生(!!)なども登録してくださっているようです。
登録数4桁を超えたあたりからチェックするのをやめました笑。
街の一学習塾にしちゃあ、まあまあの人数を抱えていると思っています。
思っています、ってところがミソ(しっかり把握しない)で、誰も読んでないとか思ったら心が折れて書けなくなりますからね!
【フォロワーさんのために今日も書く】
的な、謎の使命感を持ってつらつらと書いているわけです。
いいですか?
学習塾の先生でさえ、こうしてちょいと自分をだまして(イイ風にね)、そうやって鼓舞して継続させているのです!
やらなくてもいいなら毎週二本も原稿なんて書きたかあないのです!
笑。続けます。
ところでワタシ。とはいえ継続のコツ?のようなものを知っているので、ヒイヒイいいながらでもなんとか続けることが可能みたいです。
これはそういうタイプ、というよりは、自分を深く知ったことで得たティップスのようなものです。
ですからココで披露したところでもしかしたら皆さんの子どもには役に立たないかもしれませんが、書きます。
ワタシは、ワタシが大した者ではないことをしっかりと自覚しているので、そもそもやばめの目標を立てません。
身の丈に合った目標を立てます。
さすがにこの位はできるだろう、的な目標を立てるのです。
これが、めちゃくちゃに気合を入れてからやらなきゃならないような目標だと、毎回めちゃくちゃに気合を入れなきゃならないので(今・当たり前のことを言っています)、つらくなってやめます。
だから、簡単簡単こんなの余裕よ
てな具合のハードルを設定して、とりあえず三日続けるのです。
ココで絶対にメニューを変えてはなりません。なんたって簡単なものを難しくすると、途端にやりたくなくなりますから。
三日続けたら、四日前の何者でもなかった自分に箔がつきます。
てか、そう思い込むようにマインドセットします。
自分は三日続けられた
この揺るがない事実が、自分を、【もうちょっと続けられるかな?】と信じる糧になるのです。
この心の動きを、
自信、
とか昔の人は命名しました。よく考えたものです笑。
いいですか?
三日坊主を目指すのです。
努力の多寡は、そういう簡単なことの繰り返しで調整できるようになります。
なんとしても、決めたことをやり遂げましょう。
・・・
何もやらずに、そんなの意味ないと言っている方。
むなしいですよ!
やってやりましょう!
PS夏期講習中盤から自分を律するためにプランクを続けてます。なんとか一日も欠かさず続けています。まったくの、一回も欠かさずに。
そうやって自分を信じる糧を、ワタシはこうして積み上げているのです。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
【2026年度エントリはこちらから】

台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------