おはようございます!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!どうぞよろしくお願いいたします!
夏期講習修了!
原稿を書いている今はちょうど五日目が終わったころ(ブラボー氏はまだ元気)。対して受験生はもう青色吐息な自由塾町屋教室笑。
例年のことです。圧倒的な学習時間を確保して、他の塾じゃあ実現できないような成功体験/失敗体験を繰り返す、とっても濃密な時間を過ごしてもらいます。
当教室の夏期講習はとてもユニーク。まず、通常授業を止めません。通常授業を堰き止めて夏期講習を敷くと、『まだあんた受験生じゃないんだから講習なんていいわよ』って超・楽観的な保護者がでてくるのを防ぐ狙いがあります。
学校の授業が止まる夏休みこそ、コソ勉してライバルとの差を縮める・追い越すチャンスだってのに!
彼らに追いつかなきゃならないご家庭に限って親子そろって楽観的だったりするのです(´;ω;`)ウゥゥ!
ですので当教室の授業は学校がない午前中から受験生用の夏期講習〜通常授業のダブル授業。中3夏期講習ではがっちり入試対策を行い、通常授業では二学期の先取りをして内申対策という座組み。
中学受験生の小5/小6は単純にコマ数が増える計算です。
受験生の諸君には、圧倒的な学習時間を確保して、とことんやり切る体験をしてもらう算段ですね。
・・・
もちろん、小学校中学校高校でもそのくらい授業コマ数は確保されているはずです。
が。
やっぱり学校という、ある意味楽しい環境では、集中力を維持できないのですね。
いろんな学校から志を同じにした塾友=同志と切磋琢磨することで、集中力も維持できるというものです。
邪魔するものはいません。入塾時に長いオーディション期間を経て入塾許可になったメンバー達ですからね。
最近のアイドルグループオーディションリアリティショー?あんなん100年前から自由塾町屋教室はやってるよってお話です!
さて、自由塾町屋教室は。本日から調整休校です。復習の時間はまだたっぷりあります。やってきた努力は裏切らない。そう信じて、がんばってまいりましょ!
どの教室も鉛筆の走る音だけ・講師の熱い叫び声だけが聞こえる自由塾町屋教室/ブラボーボックス
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------