ブログ
【グランプリ&準グランプリ受賞】ニュース作文コンクール授賞式@朝日学生新聞社
2025. 11. 3/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!本日もよろしくお願いします!

自己紹介!



靴磨きのギネス持ってるって?嘘はついてません。受付に認定証あるのでどうぞご覧くださいね笑!

さて。先日活動報告した自由塾町屋教室生のニュース作文コンクールの結果。今年も大爆発しました!




グランプリと準グランプリのダブル入選をはじめ、なんと【記述系】クラスから全員入選を果たすという快挙。

そんなすばらしい成績を成し遂げた生徒たちの晴れの姿を見に(ただ見に行っただけ)、築地にある朝日新聞本社まで行ってきました!


朝日学生新聞本社内にある立派なボールルームで表彰式が行われました。

ということで行ってみましょう!

小学生の部、惜しくも最優秀賞を逃した準グランプリの横溝希愛さん(足立区立千住小6年・都立中対策コース)



同じく優秀賞を獲得した吉永瑛志くん(荒川区立尾久西小6年・都立中対策コース)



続いて秀作賞(佳作)に入賞した古屋向日葵さん(足立区立扇小6年・都立中対策コース)



三人は共に都立中対策コースで勉強してるクラスメイト実に8名中3名が入賞するという素晴らしい成績!ブラボーです!

秀作賞まだまだ続きます!

山田椿さん(荒川区立第四小学校5年・都立中対策コース)



都立中対策コースの準備クラス・小4思考表現クラスから荒川区立峡田小の柿沼晴くん


骨折した腕(ブランコでやらかしたらしい)が痛々しいがおめでとう!

小3ラビットより荒川区立第四小米濱希奏さん


めちゃくちゃ緊張している!

小2ラビットから荒川区立第四小篠原莉子さん



自由塾町屋教室最年少・荒川区立大門小1年の戸田暖人君も入選!すばらしい!



続いて中学部!

優秀賞!

荒川区立原中三年・吉田秋音さん!



続いて秀作賞は二名が入選!

足立区立江北桜中三年伊藤愛純さん!



荒川区立原中三年・石塚遥風さん!



優秀賞の希愛・瑛志・秋音の三人は壇上に残りインタビューを受けました。とても堂々としておりました!







全員で記念撮影!ブラボー先生は全く何もしておりません笑!



あれ?そういえばグランプリはどうなった?

そう、彼女は英検の受検日で当日残念ながら欠席になってしまったのです。一次合格という報告受けてますのでしっかりと二次対策して受かりましょうね!

でもさびしい・・・

てことで、荒川区立原中三年根本理子さんは塾内で授賞式を行いました!



みんな頑張りました!ブラボーです!


この模様はYoutubeでも!

号外もでました!



自由塾町屋教室




台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ

最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
日暮里教室案内
町屋教室
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.