
- 学校見学~日本大学第一中学高校編~
- 2016. 9. 20/【ブラボー先生®倍ほめコラム】入谷教室のブログ日暮里教室のブログ
 
 皆様「日大」は御存知かと思います。本日はその付属校、日本大学第一中学高等学校の御紹介です。(^-^)/
 両国駅から程近く、博物館や庭園に囲まれた所にある綺麗な学校です。近代的過ぎて学校であることを忘れそうなくらいです。
 
 
  
 
 こちらは大正13年から続く伝統校なんです。随所にその趣を感じます。
 
  
 トロフィーの多さも歴史を感じますね。
 
  
 
 『学校側の都合で生徒にレールを敷いていない』というのが大きな印象です。
 『特進』という言葉をあえて使わずに、生徒の希望を大切にしています。そして置き去りにしない授業。それゆえ、上位だけを大切にするなんてことはありません。今必要な授業を習熟度に応じて展開しています。更に大学付属という利点をフルに活用。放課後、週に1.2回大学の研究室に通うことが出来ます。中学や高校では出来ない実験を行ったり、早くから大学というものを知ることが出来ます。
 高校生の頃から大学を体験出来るなんて、これは他にはない魅力です。これなら、きちんと目的意識を持って大学に進学出来ますね。
 
 そして付属中高大学10年在籍の男子生徒の話を聞くことが出来ました。
 
 算数苦手で入学した彼。始めはなかなか点数がとれなかったようです。しかし先生方の熱意によって
 
 「わからない」
 ↓
 「わかる」
 ↓
 「出来る」
 
 に変化したそうです。
 
 文化祭では、生徒が一丸となった体験が財産だということでした。
 他にも人として成長するプログラムがしっかりとあります。人とのつながり、礼儀など、人間として絶対に失ってはならないものがここにはあります。
 
 場所柄、人なっつこい性格の子が多いとの事でした。そして面倒見のよさ・・・仲間や人を大切にする・・・
 
 あれれっっ~~~?
 
 身近でそんな方いたような・・・笑
 
 あっっY先生そのものですね\(^_^)/
 
 
 御興味のある方、自由塾のどの校舎でも御相談お待ちしております。
 電子パンフレットはこちらからどうぞ
 
 町屋教室教務主任 吉澤
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
 
 最新情報はこちら>>
 --------------------------------------------------
 ◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
 ◼︎電話:03-5603-6846
 --------------------------------------------------
 ◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
 ◼︎電話:03-3806-3610
 --------------------------------------------------
 ◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
 ◼︎電話:03-5855-1019
 --------------------------------------------------
 
 
 
 

 
 
 
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』