ブログ
自由塾町屋教室2019年度新規生徒4月1日現在の募集状況
2019. 4. 1/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

自由塾町屋教室2019年度新規生徒4月1日現在の募集状況は以下の通りです。

小1〜3思考力クラス【ラビットコース 】
16:00〜16:50
月曜日(定員4名)のこり2席 NEW
火曜日(定員4名)満席
木曜日(定員4名)のこり1席 NEW
金曜日(定員4名)満席

小4都立中高一貫校準備クラス【思考表現コース】
16:30〜17:50
月曜日(定員8名)満席

小5都立中高一貫校対策本科
17:00〜18:40
火曜日論文 (定員10名)のこり1席
木曜日規則性(定員10名)のこり1席

小4/小5私立中対策コース
17:00〜17:50、18:00〜18:50
火曜日理系
金曜日文系 のこり各1席

小6都立中高一貫校本科
17:00〜18:40
月曜日論文    (定員8名)満席
水曜日資料読み取り(定員8名)満席
金曜日規則性   (定員8名)満席

小6私立中対策コース
月曜理系 満席
金曜文系 満席

小1〜小6 中学非受験個別指導チュートリアルコース(国語/算数、各定員4名)
平日各曜日17:00〜17:50、18:00〜18:50
各学年若干名募集中(空席状況・教科など詳しくはお問い合わせください)

未就学児〜小6ことばの学校
※各コース受講者はことばの学校受講料半額
ただ今大変込み合っておりますが、中学部移行時期により
小数ですが定員が空く見込みです。キャンセル待ちの対応をさせて
いただいておりますので、詳しくはお問い合わせください。
月曜日17:00枠 満席
月曜日18:00枠 満席
火曜日17:00枠 満席
火曜日18:00枠 満席
金曜日17:00枠 満席
土曜日15:00枠 満席
土曜日16:00枠 満席

小学英語コース各クラス
金曜日18:00枠 のこり1席NEW(お早目に!)

中1〜中3個別指導チュートリアルコース(国語/数学/英語各定員4名)
平日各曜日19:30〜20:30、20:40〜21:40
新中1満席
新中2若干名募集中
新中3のこり1名(空席状況・教科など詳しくはお問い合わせください)

中学英語4技能コース・英語プラス
月曜日19:30〜(アドバンス)満席
水曜日19:30〜(ベーシック)中2・または新中1英語経験者・新規募集
※チュートリアルコース英語受講者受講料半額

中学理科社会映像授業コース・理社プラス
月曜日19:30〜21:40
火曜日19:30〜21:40 満席
水曜日19:30〜21:40

各曜日若干名募集

小1〜中学生ロボットプログラミングコース
第一・第三土曜日コース
第二・第四土曜日コース
14:00〜15:30

各クラスのこり3席

体験授業はおよそ一か月!
体験授業はおよそ一か月!
まずは面談ご予約ください!


どんな学習塾を選べばいいかわからない/勉強法について
セカンドオピニオンはこちらから


いきいきと学ぼう!
塾町屋教室


後輩たちに伝えたい事。それは、【今すぐ勉強しろ!】   都立文京高校合格 笠井洸介くん
2019. 4. 1/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
後輩たちに伝えたい事。それは、『今すぐにでも勉強しろ』それだけです。というのも、僕が本格的に受験勉強を始めたのは6月頃からなのですが、まず何にこまったかといいますと、1・2年で習った知識が抜けていた事でした。それにより、受験勉強のスタートが復習から始まってしまい、周囲の受験生におくれを取ってしまいました。ですが早い段階からスタートしていれば周囲の受験生と差を広げることが出来ます。
今、楽をして将来後悔するのか、反対にたくさん努力して、行きたい学校に行くのか 

どちらを選ぶもあなた次第。

自分の目標に向けて頑張ってください。
都立文京高校合格 荒川区立原中学校卒・笠井洸介


年度末最終授業【卒業おめでとうございます!】
2019. 3. 29/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

3月28日。自由塾町屋教室の学年末最終授業は他の学習塾とは違い、三月も全曜日4週行います。卒業を控えた中学生たちが最後まで一緒に勉強できるように配慮してあるからです。受験が終わっても一生懸命高校準備に励んでいた生徒達も、この日が最後の授業。丁度3年生の英語の駆け込み振替消化が多かったので、ブラボー先生の思い付きで高校の制服を来て授業を受けよう!と提案しました。もう授業を終えて卒業した生徒もいたので全員参加はかないませんでしたが、男子中学生が賛同し(残念ながら制服が届いていない生徒もいましたが)、最後は個別指導だというのに大勢の生徒(笑)と最後の授業を行いました。

最後はみんなで模試長文にチャレンジ。まさか最後に勉強するとは??あまい!ここは学習塾で、君たちは今日まで塾生なのだ!


思惑が外れてしぶしぶ問題を解く生徒達(笑)真新しい制服が格好いい!

それでも皆、一生懸命頑張りました!

自由塾には高校部もありますが、このクラスは中学生からの持ちあがりのみ入塾を許可しています。勝手がわかる学習塾で、それこそいきいきと学ぶ体験をした高校生が、自主的に勉強して、講師から効果的な勉強のアドバイスやコンサルを受けてテスト対策・内申対策をします。今年も春から講師デビューする岡本先生や椎名先生はついこの間まで高校生として頑張っていましたが、今は研修を毎日受け、この春からの授業に備えています。今年も何人かの生徒が高校部に残るようです。また、最初は自分で頑張るけれども、やばくなったら助けてくれ、と予約する生徒もいました。うーん、複雑(笑)。あまり手遅れにならないうちに相談してね!

今年。中学受験生10名、高校受験生16名、大学受験生3名が卒業。うちほとんどの中学受験生はそのまま中学部に進学、高校部へも数名進学します。


一生懸命勉強しました。自信をもっていいと思います。胸を張っていこう!
みんな、自分の夢に向かって元気に新しい一歩をあゆみだしてください!


君たちの未来へ。
奮え、自由塾生!
自由塾町屋教室
ブラボー先生®




【ブラボー!】塾生が色々な所で表彰されています!
2019. 3. 23/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

自由塾町屋教室に通う生徒達が、様々な所で表彰されている!と本人や保護者さまから聞いて、そんならめでたいから表彰をこっちでもしちゃえ、という、【ブラボー!のコーナー】(笑)いいじゃない、褒める材料はあればあるほどいいですよ!

同時多発的喜びのご報告その1

『かぞくのきづな』エッセイ
最優秀賞 寺内彩夏さん 尾久宮前小5年・都立中高一貫校対策・ことばの学校
優秀賞     小泉文那さん 第五峡田小5年・チュートリアル・ことばの学校


寺内さん。こころにジーンとくるとっても素敵なエッセイでしたので、こちらにも載せておきますね。



寺内さんのこのエッセイは、最優秀賞(荒川区長賞)を受賞したそうです。小泉さんは、同優秀賞を受賞。二人とも、おめでとうございます!


優秀賞受賞の小泉さん。


村田結萌さん 第三瑞光小5年・都立中高一貫校対策
村田さんは夏の第六回ニュース作文コンクール全国大会入賞に続いての受賞。NHKの取材も受けました!素晴らしい!
応募総数2200というこの『はがきでコミュニケーション全国発表大会』。その中から最優秀賞第3位という快挙!総務大臣賞・文部科学大臣賞に次ぐ、東京2020賞を受賞しました!


受賞の詳細/様子こちらから

みなさんおめでとうございます!

村田さんの東京2020賞は、オリンピック大会委員会森会長名義です!おお!すごい!

・・・と原稿書いていたら、またまたうれしいニュースが飛び込んでました!小学校合同受検をした漢検で一番優秀な成績を修めた赤土小5年・福島駿斗君。小学生で漢検3級(中学卒業程度)は素晴らしい!ブラボー!ということでこっちも上げておきます!


ことばの学校では自ら志願して三級対策に取り組みました!スゴ―!



荒川区教育委員会褒章で、上記福島君(こちらは暗算初段での褒章!スゴい!)と、第六回ニュース作文コンクール全国大会最優秀賞の久保田君がともに表彰されたとのニュースも入ってきました!おお!素晴らしい!


授賞式の帰りにそのまま報告にきてくれた久保田君!高校に行っても頑張れ!

続いては小学生科学展 荒川区選定会で優秀賞受賞した大門小5年櫻井君!

他にも英検や数検にも意欲的にチャレンジ・合格しています!素晴らしい!

みんなすごいぞ!
ブラボー!おめでとう!
自由塾町屋教室




【ブラボー先生®教育コラム】中学1年から考え始める?私立高校VS都立高校入試比較
2019. 3. 18/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

先日は中学校受験についてのコラムを書きました。今週は高校受験のことについて少し書いていきたいと思います。

私立高校受験は、大きく分けて3つのグループに分けることが出来ます。それは単願受験と併願受験、もう一つは一般受験です。
単願受験は推薦試験の一種で、中学校から高校に学業成績(内申)を報告、各学校が出す基準に達していると出願ができます。推薦試験の難易度は一般試験よりも易しい所が大半をしめますが、例えば大学連結系など、難関人気校になりますと当然志願者が多いので、選抜試験の難易度はあがります。中学校からの学業成績、例えば9教科45(つまりオール5)でも合格が確約されない高校も。そういった学校にはきちんと対策を練る必要があります。

次に併願受験について。これは、第一志望を都立高校に据え、第一志望が不合格だった場合に第二志望に必ず入学するという約束の元、内申基準点が優遇される事を指します。制度ではないので確約という言葉は使えませんが、こちらは一般試験に同時受験することが多いです。高校の一般試験は都立高校が順番としては一番最後になり(2月最終金曜日)、したがって併願受験で私立・都立高校両方の進路を選択肢に持つ生徒は、進路が決まるのは卒業式直前になります。私立高校の一般受験は、学業成績が中学校から高校に上がることがありませんし、ほとんどの高校では3科目受験です(都立高校は5科目受験)。逆説的に考えると、今までの積み重ねてきた成績を考えずに受験勉強を物凄く頑張って逆転もあり得ます。が、当然塾ではそういった受験方法をお勧めはしません。やはり勉強するのはそのば限り、と言う気持ちでやってほしくないし、そういう勉強をしてきたものは高校に万一合格しても苦労するでしょう。

続いては都立高校の仕組みについてご説明しますね。都立高校受験は、私立高校のそれとはかなりスタイルが違います。都立高校受験も私立同様、推薦試験と一般試験の2種類があります。内申点・面接・論文・集団討論で選抜される推薦試験と、内申点300点・当日試験700点の合計点で選抜される一般試験です。

私立・都立ともに、推薦試験は内申がそのまま素点計算(9科目45満点)ですが、都立の一般試験は五す教科は素点・実技4教科は2倍に換算する65点満点になります。これを300点に換算、当日500点満点のテストを1.4倍して700点に換算して1000点満点で計算します。もうややこしいですね笑。

都立高校受験は、主にどの教科も3年の範囲よりもむしろ1年から2年の範囲から多く出題されるため、対策としてはいかに積み重ねて勉強しているか、と言えます。理科社会などは3年になって再履修しない箇所が試験範囲ですから、【受験勉強のフライング】ができるのです。

都立高校入試は選抜テストですが、定員まで全員合格できるため、不人気の学校(例えば合格者数が志願者数を上回るケースに於いては)に、相応の学力が無い者でも事実上入学することが可能です。先ほど書いた通り、見合った学力ではない高校に入ることがはたしてその生徒にとって幸せな選択なのか、よく考える事が大切です。

自由塾町屋教室では、毎年3月に保護者対象受験説明会でこのややこしい(笑)高校受験についてのご説明を駆け足で説明しています。超駆け足で。

組合などで情報更新も頻繁に行い、各模試テスト・対策授業などもやっていますので、志望校選定など一緒に考えていきましょう!安心してお任せくださいね!

追記㊟
本コラム都立高校試験の概要は、全日制普通科の場合です。内申点はすべての学校が3:7ではありません。4:6の学校もあります。
都立高校推薦試験の中には集団討論を実施しない学校もあります。作文・小論文を課さない学校もあります。また、選抜方式は変更になる場合がありますので、東京都教育委員会のサイトもご確認ください!




自由塾町屋教室 


お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.