
- 【速報!】都立白鷗が高校部募集停止の発表!
- 2021. 5. 27/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長の吉元です!ものすごい勢いでタイプしています。#カタカタ神今日は、ビッグニュースが飛び込んできました!都立白鷗高校が、募集停止を発表したのです!いやこれ、募集停止は既報通りだったのですが、白鷗だけ時期が明かされていなかったのですね。それがついに決まった、とこういう訳で。これで、全ての都立中高一貫校が併設型から中等教育学校(6年完全一貫校)になりました。くわしくは、こちらの動画から!ますます過熱しそうな都立中高一貫校の受検状況。大変心苦しいのですが、当教室は5年・6年生の【都立中高一貫校対策コース】に引き続き、その養成クラスともいうべき【4年生限定・思考/表現コース】も満員・募集停止状態になっております。まずは、自塾生をいかにして勇者に仕立てられるか。数を追って、自塾生の不満が出るようだと本末転倒ですので、申し訳ございませんがそういう事にさせてください。当教室で都立中高一貫校を志望される方は、未就学児から3年生対象のラビットコースをご検討くださいね。自由塾町屋教室ブラボー先生®
- 【表敬訪問】道場破り来る
- 2021. 5. 26/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日も張り切っていってみよー!社員講師を迎え入れて、日曜日以外にようやく研究日(公休)を頂けるようになったのは、三年位前でしょうか。社員をいれたものの、大手学習塾連続開校におされ、特に中学部の新規募集に苦戦をしていました。開校以来ずっと右肩上がりの塾生数だったのに、その伸びがストップした年でした。教室運営をしつつも、社長業もこなさなくてはなりません。ただ手をこまねいているだけでは、ゆっくり沈没していく。そんな危機感がありました。そこで、先輩塾長に頭を下げて、授業参観をさせてもらいにいったんですね。毎月、一校。塾が始まる前に出向いて、一日中いて、更に塾が終わってから場所を変えて更にお話し聞いてって。どの塾も、見事に戦略や教務マネジメントが違いました。それはそれは勉強になりました。良いものはがっちりパクって笑、自分たちの物にしていきました。お陰様で、その年も結局前年比プラスで終えることが出来ました。それから。なんと、以前ワタシが授業参観にお邪魔した、自由が丘にある学習塾、あさひ未来塾から、若手の社員講師の先生を授業参観させてほしい、と連絡があったのです。初めての事でビックリしましたが、一日時間を作り、あさひ未来塾の増田先生をお迎えしました。道場破り破りな感じでとても気負っているブラボー先生笑。趣旨が違う!とか言って、実際はとっても和気あいあいとお話しできました。アラカワ教務主任から、自由塾が採択している教材についての説明を受けている所。都立中高一貫校・5年生クラスに参加してもらいました。増田先生とお話しする事で、我々の歴史や未来のビジョンなどもブレストできて、とってもいい機会でした!道場破り(授業参観)を希望される学習塾さま、いつ何時も挑戦を待つウソウソちゃんと予約してください
自由塾町屋教室ブラボー先生®
- 【下町塾長大会議】中学高校受験説明会・LIVE
- 2021. 5. 24/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!本日もよろしくお願いします!本日は告知です!?本日 【も】告知です!一般社団法人下町塾長会議の理事としても活動しているブラボー先生。月に一度、YouTubeの撮影に集まって、また月に一度、今度は冠ラジオの番組収録でも集まってって活動を続けています。一匹オオカミ的運営が多い塾業界に、敢えて群れる、という笑選択をした我々井戸端会議軍団が、昨年秋に大好評だったイベントを再度企画しました!それが、下町塾長大会議です!でかでかと告知してありますが、ココにも記載しておきます!【日時】6月13日午後2時30分〜午後5時30分予定【場所】下町塾長会議YouTubeライブ放送【出演者】富士見ヶ丘中学高等学校麗澤中学高等学校淑徳巣鴨中学高等学校桜丘中学高等学校下町塾長会議です!これ、毎回皆様が見聞きしている相談会じゃあ我々がやる意味薄れちゃうので笑、各校説明が終わった後に、ズバッと切り込むような質問をする、下町質問ブロックもあります!是非、グリグリグリっと予定を入れておいてくださいね!新しいロゴ。カワイイ。自由塾町屋教室ブラボー先生®
- 【発売!】kindle版・子どものために頑張る親ほど失敗する子育て
- 2021. 5. 19/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日もいってみよー!・・・忙しい日々の業務の合間を縫って365日、教育コラムを投稿し続けてきました。人間、やればできるものです笑。この価値の提供を、自由塾で子ども達に仕込んでいる訳です。彼ら(保護者)の満足が、結論最強のプロモーションであります。どのご家庭でも、お子さんの将来に沢山の夢を見ています。どんな中学校・高校・大学に進んで、どんな職業を持ち、何歳で結婚して、何人くらい孫ができるのかしら──────期待は、膨らむばかりです。なにせ、生まれた瞬間から、あれやこれや夢見てきているわけですからね。理想の子ども像と、目の前でソファに寝ころび、YouTubeを見ている我が子とのギャップを埋めるべく、毎日格闘している、とこういう訳で(笑)。ワタシは、現役学習塾講師として、アルバイトで始めたころから足掛け20年以上、皆様の挑戦を見てまいりました笑。ココで言う皆様とは、文字通り皆様・保護者の皆様の事です。ワタクシ、実生活では、女子大生のムスメを持つ父親でもあります。周りの学習塾と比べて、毎日様々な親御さんと話す機会がとても多いワタシの子育てハックを、一冊の本【倍ほめ】にまとめたのが2020年の事です。皆様。お待たせしました。遂に待望の第二弾です(待望の笑)!今回は、kindle出版での刊行、電子書籍でのご紹介です!その名も・・・子どものために頑張る親ほど失敗する子育てワオ笑。最初、失敗する子育てというタイトルで行きたかったんですけど、あまりにも挑戦的だろうという事で笑、ちょっとだけソフトにしました。こちらのコラムをご覧の皆様の特典として5日間限定0円でダウンロードができます!また、kindleアンリミテッドというプログラムでは、初月無料で読み放題です!詳しくはこちらからどうぞ!構想がまとまったら、こちらkindleでもバシバシ出版していきたいと考えています!【お願い】無料ダウンロードでお読みいただいた後、もし少しでも為になった、という方は是非レビューをよろしくお願いいたします!自由塾町屋教室ブラボー先生®
- 【ブラボー先生®の倍ほめトーク】都立中高一貫校研究シリーズ
- 2021. 5. 17/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京荒川区・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!今回は、ワタシブラボー先生®が発信しているチャンネルのご紹介コラムです。そうです、宣伝です。覚悟してください笑。うそうそ、しなくていいです。脱力してお読みください。自由塾町屋教室が空中戦を用いた広告戦略に舵を切ったのが丁度一年前。・・・【翻訳】自由塾町屋教室がチラシ・DMなどのいわゆる地上戦を捨て、SNSを利用した発信活動による集客戦略(空中戦)に舵を切ったのが丁度一年前。毎日いろいろな媒体で声をからし、指をカタカタさせて活動したので、沢山の生徒(の保護者)に知ってもらえるようになりました。それまでも、【子ども達のお昼休みをハックする】ために沢山のタネを仕掛けてきました。それは例えば、✅沢山掃除機を配置してみたり笑✅客寄せロボを配置してみたり笑✅外国人の妻を配置してみたり爆と、とにかく彼らが【ウチの塾さ、おもろいんだよ】と友達に言ってもらえるように配慮したのです。※塾生が、友達から、『アンタが行ってる塾って、あのロボが故障して動かない所?』って言われたそうです。まれにウチのロボはうなだれます泣教務力には自信がある。自由塾本部でならしたブラボー先生、ヨシザワ・アラカワ教務主任や、我々の教え子講師がいましたから、体験さえしてもらえたら同じ志を持った熱い子どもとすぐに知り合える、とおもったわけです。果たして去年、今年と連続で開校以来の生徒の最高人数を大きく上回るお問い合わせ・入塾いただき、沢山の子ども達とワイワイガヤガヤ一生懸命頑張っています。会社的にもいきいきと運営できる人数に達しているので、数を追うのはきっぱりやめ、早々に募集停止を宣言、今年度は残念ながら塾生の追加募集はしておりません。が、なぜかいつもよりも増して発信活動に熱をいれるブラボー先生。なぜか?これめちゃくちゃ青い発想なんですが、自塾生の幸せこそが、学習塾の最大のキャッチセールスになる、と信じているからです。確かにこうして遠距離砲で全世界(大げさ)にコラムを発表しているので、遠方からもお問い合わせが来ることありますが、とは言えやはり街の学習塾の一番の集客手段はクチコミです。あの塾、面倒見良いらしいわよあの塾のブラ??なんとか先生ってのがとっても熱血なんですってここを押さえないといけないのです。#ブラなんとかってなにそのために、我々は今日も明日も生徒のために汗をかきかき頑張って、その熱量をそのまま子どもと親御さんに注入して、クチコミで新たな生徒が列をなしてもらい、生徒獲得の為に奔走するという一工程を何とかして排除したいのです笑。自由塾町屋教室の一番の売りは何?と聞かれると、やっぱりブラボー先生も唯一出講している都立中高一貫校の対策クラスと言うでしょうね。どのクラスも甲乙つけがたいくらい名物ですけど、一番といわれると、ね。で、まあ名物クラスですから、このクラスを尖らせる戦略ってのも、当然考えている訳で。それが、都立校長との対談ですとか、都立中高一貫校に関する書籍の執筆ですとか、こういったYouTubeでの徹底解説動画をUPするとか、です。今の所、都立小石川中等教育学校、都立白鷗高校付属中学校について教務主任とあーだこーだ言っております。是非ご覧くださいね!という、宣伝でした(やっぱり!)自由塾町屋教室
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
次のぺージ