新着情報
自由塾町屋教室主催・都立私立中学高校受験説明会開催!
2021. 2. 24/町屋教室の新着情報 /


こんにちは!東京荒川区都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長の吉元です!目標は地域ナンバー1の情熱塾です!メジャーしにくい部分ですが、それだけにいつも意識して子ども達、親御さんに寄り添うと覚悟を決めた集団です!かなり暑苦しいので塾生や保護者にもそこはある程度覚悟してもらっています。

で、その事をこちらブログの記事や、noteというブログSNSで2020年5月から毎日投稿しています。さらにYouTubeチャンネル【ブラボー先生®の倍ほめトーク】や【下町塾長会議】、インターネットラジオスタンドFM【ブラボー先生®倍ほめラジオ】、かつしかFMで【月間ラジオ下町塾長会議】、【塾ジャーナル】でコラム連載(※コラム名未定)など、様々な媒体で喉をからして叫んでおります(笑)。

なぜ?

なぜってそれは、ワタシ達には潤沢な広告宣伝費が無いから。吹けば飛んでく弱小零細学習塾は、うんうんうなって、考えられる打ち手を打っていくのみです。とは言え、あれやこれやのSNSは基本微々たる経費で運営できますし、FMラジオやコラム連載※はありがたい事に協賛金やギャランティが発生する『案件』です。


更に言うと、3月の新年度を前にいくつかのコースは募集停止、おそらくもうそろそろ全てのクラスで今年度の募集を見合わせる事になりそうです。地元はもとより、越境してまでと、たくさんの皆様の支持を得ています。ありがたい事です。



さて。内部生にできるだけの学びの機会やインフォメーションをシェアしたいと考えているブラボー先生率いる自由塾町屋教室です。開校翌年から仲良くさせてもらっている進学個別桜学舎を参考に、受験説明会を行っています。毎年グレードアップをしております。今年も去年同様、オンラインでの受験説明会を開催します!

単純に教室にお呼びするには人数が大きく、会場をお借りするにもまだ新型コロナウイルスの心配が残る。幸い、我々自由塾町屋教室では子どもも保護者もオンラインでのやりとりは慣れたものです。

ここに、外部のメルマガ会員様も特別招待いたします!

✅日時・3月13日3時〜
✅登壇者
・自由塾町屋教室教室長ブラボー先生 『都立高校受験概要』
・塾町屋教室教室教務主任吉澤『都立私立中学受験概要』
・トークセッション①東洋大京北中学高等学校石坂校長先生
・トークセッション②足立学園中学高等学校髙井副校長先生
・トークセッション③シークレットゲスト校長先生
・トークセッション④自由塾生対談高校受験生(予定)

✅視聴方法・zoom

【注意】視聴には自由塾町屋教室無料メルマガ会員の申し込みが必要になります。
公式LINEメルマガ会員より登録ください。※必ず『メルマガ会員希望』とお書きください。


友だち追加



自由塾町屋教室




コメントはこちらから!








【重大発表!】下町塾長会議の活動をシェアします!
2021. 2. 23/町屋教室の新着情報 /


▼下町塾長会議、大きく動きます!


こんにちは!東京下町・都電沿線で学習塾を運営しているブラボー先生®︎こと、教室長の吉元です!本日はワタシが参加しているYoutubeチャンネル・下町塾長会議について、色々とご報告があります。




・下町塾長会議とは・
東京台東区・上野桜木にある進学個別桜学舎亀山塾長、江東区大島にある大島栄伸塾飯塚塾長と自由塾町屋教室教室長ブラボー先生®が、2019年6月から始めたYoutubeチャンネル。毎週木曜日更新。執筆時の登録者数は300人。




と、まだまだよちよち歩きのYoutubeチャンネルです。街の塾長たちって普段こんなことを話しているよ、って井戸端会議を覗けるというコンセプトで笑、子育てアドバイスや入試情報をあれやこれやと話しています。



3年目を迎えた今年の下町塾長会議に、いろいろな動きが出てきました。




✅FMラジオで冠番組が始まります!

いきなりぶっ飛んだニュースですが、コミュニティFMの番組を担当することになりました。葛飾区を中心に聞くことができます。先日ディレクターと打ち合わせをしたのですが、まさか塾の先生がラジオ番組を持つようになるとは・・・人生は面白いですね。放送日が近くなりましたらお知らせします。




✅下町塾長会議名義で書籍がでます!

これはすでにお知らせしたこともあると思いますが、すでに原稿は出揃っています。ただいま校正期。ワタシ個人としては二冊目の書籍になります(三冊目のプロジェクトも並行して走らせています!忙しい!)。続報をお待ちください!



✅コラムの連載を持つ事になりました!

タイトルも未定の決まったばかりの取って出し情報ですが笑笑、以前ブラボー先生が寄稿依頼を受けた時に逆オファーでお願いしていた案件。見事編集会議を通り、我々下町塾長会議名義で『塾ジャーナル』という業界雑誌での連載が決定しました!我々三人がリレー方式でコラムを掲載する形です!



✅一般社団法人化する事になりました!

上記のようなギャランティの発生するお仕事も受けるようになったので、三人で法人を設立する事になりました。営利目的ではありませんが、それぞれが活躍できるプラットフォームがあった方がいいだろう、という考えです。



いきなり沢山のご縁が出てきた下町塾長会議。これからの活動にご期待くださいね!



自由塾町屋教室
ブラボー先生®︎






この記事に関するコメントはこちらからお願いします!






速読解・思考力講座体験会レポート 2月17日自由塾入谷教室
2021. 2. 22/入谷教室の新着情報 /
2月17日(水)、自由塾入谷教室にて、「速読解・思考力講座」体験会を開催いたしました。
7名の小学生が参加してくれました。




日本速読速脳協会の久保さんも講師として来て下さり、速読に関するお話を楽しくうかがいました。
みなさん興味津々、目を輝かせながら聞いていました。



お話の後は、一人一台ずつパソコンを使っての体験です。
読書速度を計測したり、脳トレにチャレンジしたり。
あちこちから「楽し〜〜い!!」という声が聞こえてきました。
あっという間の1時間でした。


小学生には、「中学受験」「高校受験」「大学受験」「英検」などなど、これから様々な受験の機会があります。
それらのどこにおいても、「速く、正しく読める力」は絶対に必要です。
楽しく学んで、大事な力が身に付く講座を用意して、お待ちしています。
ぜひぜひまたご参加くださいね。

今後の速読解・思考力講座 体験会

入谷教室   3/13(土)17:4518:45 3/31(水)10:0011:00

日暮里教室 3/20(土)17:4518:45追加開催  ×3/6(土)17:4518:45満席  ×3/24(水)16:3017:30満席

※日暮里教室は両日とも満席になりました。4月も体験会実施予定です。

  ※体験会では、まず現状の読むスピードを測定。その後、目の動きのトレーニングや速く読んだり考えたりする短時間のトレーニングで、その効果を実体験していただきます。 


体験会申込

    

お電話でのお問い合わせはこちら

入谷教室:03-5603-6846

日暮里教室03-3806-3610




YouTubeノック100本目!
2021. 2. 22/町屋教室の新着情報 /

こんにちは!東京荒川区自由塾町屋教室のブラボー先生こと教室長の吉元です!よろしくお願いします!

さて。

自由塾町屋教室はチラシ・DMなどのいわゆる地上戦を撤退、SNSなどの空中戦に特化した広告戦略を敷いています。

理由は簡単です。

原資は努力だけだから。

もちろん、全くのただってわけではないですが、チラシをまいても完全無風・ノーリアクションを繰り返してきた我々の心はもうズタズタで(笑)、二度とやるまい!と心に決めました。

で、活動報告はHP上のこちらはじめnote・スタエフ、そしてこちらYouTubeでもいろいろな発信をしてきました。




もちろん撮って出しではなく、きちんと編集してからお出しするので一番手間がかかるのはこのYouTubeですが、この度なんとか100本目をあげることが出来ました。

最近ではワタシの他にも荒川・吉澤両教務主任や、自由塾塾生などとも対談しています。

是非、ご登録・いいねをお願いします!

自由塾町屋教室

この塾は各教科に特化した先生がいる! 都立北園高校推薦試験合格 磯村光佑くん
2021. 2. 15/町屋教室の新着情報 /


私は小学3年生のときにこの塾に入塾しました。

小さい頃からこの塾で学習したので学習の根本から教えてもらいました。

たくさんの事を教えてもらったので中学校では学年順位で1位を取ることが出来ました。1位を取ることが出来たのは一度だけでしたが3年間良い成績をキープする事ができました。

また、小論文の書き方をこの塾で教わったことで推薦入試で合格する事もできました。

この塾は各教科に特化した先生が多くいるため苦手分野を対策することもできます。また、アットホームなので楽しく過ごせます。

この塾に入れば勉強が苦手でも変われると思うので是非入塾してみてください。


都立北園高校合格 荒川区立第五中学校卒 磯村光佑



新中1スタートダッシュ講座のお知らせ ~中学生の勉強法をアドバイス!
2021. 2. 15/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾入谷・日暮里教室新中1スタートダッシュ講座

中学生には中学生の勉強法があります。それを早い段階でつかみ、確立することが中学で好成績を維持し、高校受験で成功するためには必須条件となります。 

では、中学生の勉強法とは・・・

①毎日、学校の授業の復習をする。できれば翌日の授業の予習も。

はい。当たり前のことです。でも、この当たり前のことができていない生徒が意外と多いのです。それだけ?と思われるかも知れませんが、これを継続すること。実はこれに尽きるのです。

②定期テストと上手に付き合う!

テスト前になると、塾のワークや市販の問題集をやりたくなります。でも定期テストの最高の教材は学校の教科書であり、学校で使っているワーク、そして授業の板書を写したノートなのです。まず、それをしっかりやること。必ずや結果につながります。 

自由塾は中学生の効果的な家庭学習法として「時間割順勉強法」を提唱します。

簡単に言うと、学校の時間割を見ながら、その日の学校の授業をもう一度自分で再現し復習する勉強法です。(今度もっと詳しくお伝えしますね。)

この勉強法をしっかり実践した生徒は必ず成績が上がります。

 

さて、自由塾では現在、新たに中学生になるみなさんに、

中学準備の「スタートダッシュ講座」を開講中です。

●英語、数学は楽しい!と思っていただけるところから始めます。

●中学の授業を先取り。中11学期に教わる内容を指導します。

●中学生の勉強法を伝授します。

これまで当塾に通塾経験のない方は1か月間体験していただけます。 

「新中1スタートダッシュ講座」 

     体験受講はこちらから    ↓


体験会申込


お電話でのお問い合わせはこちら

入谷教室:03-5603-6846

日暮里教室03-3806-3610

春から中学生になるみなさんが、希望に胸を膨らませて新たな校門をくぐることを願っています。


速読聴「英語」講座 体験会のご案内
2021. 2. 9/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
2021年1月、
大学入学共通テストがスタートしました。
センター試験と比べると、
英語の出題に関しては、次のような変更点がありました。

①配点
センター試験:筆記200点、リスニング:50点
共通テスト:リーディング100点、リスニング100点
⇒リスニング重視の傾向が高まっている!

②リスニング
センター試験:問題が2回読み上げられた
共通テスト:2回読みと1回読みの両方が出題される
⇒リスニングの比重が増え、一度で聞き取れる力が必要!

③リーディング
発音、アクセント、語句整序問題は出題されなくなった
⇒読解量が大幅に増加し、多面的な情報処理能力が求められるようになった!


共通テストでは、
大量の英語を読み、聞き、理解し、考えた上で答えを導き出す力が問われます。

高得点を狙うなら、
「英語を英語のまま理解する力」が必要です。

従来、日本の英語教育では、和訳して英文を理解する授業が行われてきました。
例えば、
"I want to be a pianist in the future."
という英文を理解するときには、
”I”(私は)から"in the future"(将来)に飛んで、"a pianist"(ピアニスト)、"want to be"(なりたい)に戻る、というような読み方です。

しかし、この読み方では、英文が長くなればなるほど意味の把握に時間がかかります
それよりは、
"I want to be a pianist in the future."
という英文のまま理解できた方が、効率がよいとは思いませんか?

自由塾の「速読聴英語講座」では、
上記のように「英文を英文のまま」読む練習を行います。

読み上げられた英文を聞きながらの練習ですので、
リーディングとリスニングの能力を同時に鍛えることができます。

しかも!「速く」読めるようになるので、
英検や入試の長文読解に余裕を持って臨むことができるようになります。

こんな方にお勧めします♪

英語の自信をつけたい中学生、高校生

英語のリーディング、リスニングの力は、一朝一夕で身に付くものではありません。

受験直前になって「もっと速く読めればいいのに。」「リスニング対策をもっとしておけばよかった。」と、思わなくていいように!

対策はできるだけ早く始めましょう。


英検対策を頑張りたい方

「速読聴英語講座」では、語彙力もアップします。

英検対策にもピッタリです。

黙々と問題集に取り組むよりも、効率よく楽しく学習できますよ。


本当の英語力を早くから身に付けたい小学生

英語を日本語に「訳して理解する」癖のつく前に、英語を英語のまま理解する練習を始めてしまいましょう♪


〈速読聴英語講座2022年度新規生体験会〉

入谷教室 3/5(土) ・3/19(土)  18:45〜19:45  

日暮里教室 3/12(土)・4/9(土) 18:20〜19:20  


  体験のお申込みはこちらから↓

                        体験会申込



入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【現役学習塾講師が教える】学習塾の選び方
2021. 2. 9/町屋教室の新着情報 /

こんにちは!東京荒川区自由塾町屋教室ブラボー先生こと教室長の吉元です!

本日は、コラムをご覧の皆さまにオススメの学習塾の選び方をシェアできればいいなあと思います。もちろんワタシも学習塾を経営しているものですから、今からお話しするポイントは全てクリアしている、と思っています。

たぶん。

おそらく。

営業っぽくはしないのでご安心くださいね。

それでは、いってみよー!




✅ポイントその1 塾の理念がしっかりしているか

皆さんが学習塾を探す際に基準となる事って、他人の成績なんかよりも、結局のところ、自分の子どもをどうしてくれるの?一個だと思います。当然ですよね、我が子どもの事しか関心ない訳で。

ですから、この塾ではこんなコンセプトで子育てをしていますので、しっかり努力したらきっとこんな風に育ちまっせと提示できる塾が望ましいです。具体的にウチの子の弱点はココ!っていえちゃうご家庭はまれで、基本的には抽象的に【成績向上】または【少しでも偏差値の良い学校に上げたい】でしょうから、塾が理念として成績向上や進学塾としての旗を掲げているのか、

または当教室のように【疲弊しない学力をつけ、いきいきと学ぶ】事を理念としているか。

結構重要です。



✅ポイントその2 塾の講師体制をきいてみよう!

大手の学習塾でもですね、チェーンの所は案外『社員教室長1・その他アルバイト講師』なんて体制の所あると思います。ウチもご多分に漏れず学生講師が多数いる学習塾ですが、受験生を預ける場合は、やっぱりこの道〇十年みたいなプロ講師に師事したい、って思うのではないでしょうか?

自由塾町屋教室にはワタシを以外に社員講師が2名、大学を卒業しているプロ講師も3名在籍しており、また、学生講師の約半数が自由塾の卒業生とその紹介で構成されています。

地元の先輩が後輩を教える事は、例えば定期テストの対策方法や、都立高校の勉強の仕方など生の意見を取り入れる事ができますね。もっと言うとワタシと社員講師の荒川は自由塾出身者、同じく社員講師の吉澤とは本部教室の同僚、更には荒川は吉澤の教え子と、なかなか自由塾農度の高い学習塾です。



✅ポイントその3 合格率をきいてみよう!

おそらくほとんどの学習塾で合格実績を公表している事と思います。沢山の学校名で埋め尽くされている進学塾のチラシ、目にしたことはありませんか?面談では、『一体どの位の合格率だったか』を聞くといいでしょう。第一志望を合格した塾生の割合を聞いてみるといいのです。ひとりのエース塾生が各学校の合格をかっさらうと延べ合格数はそりゃ増えるでしょう。でもナタのお子様はその子じゃないって所が抜けちゃっています。平均的に頑張った場合、ウチの子も先輩塾生の様になるかどうか。ここでしょう?知りたいのは。

例えば、

都立中高一貫校の倍率はおおよそ7倍です。という事は合格率14%の狭き門です。ワタシ達の学習塾では全員合格しないと合格実績を出していませんが、2021年2月(ついさっき)の都立中高一貫校合格率は66%です。更に私立中学の合格率は100%で、第一志望の合格率は83%。特待(奨学金)付きなら75%。こういう風に聞くとイイかと思います。総合の延べ合格の数を聞いたって果たして意味ありマスかね?



✅ポイントその4 塾長は相談しやすいか

後はもうこれでしょうね。人気で忙しくて相談に乗りにくい?なんて塾に行ったら、貯まるのは信用ポイントではなくて不安ポイントです。もしも受験をする時だったら何をおいても相談に乗ってほしいですよね。大手のサラリーマン教室長が営業時間外にも相談に乗ってくれたらいいですけど。どっかの下町の学習塾の先生みたいに文字通り24時間・365日連絡できて、更に彼には転勤がございません。




いかがでしょうか?一口に学習塾を探しているとは言え、色々と聞いておかなければいけない事があるんですね。こんな事聞かれたら、きっと周りの学習塾はぐわぁっとか、ぶふぅとか言うかと思います。


しらんけど。


【〜CM〜】
自由塾町屋教室は只今体験生を若干募集しています!残り枠少ないので、お問い合わせはゆっくり急いでくださいね!








コメントはこちらからどうぞ
⇓⇓⇓







自由塾町屋教室








【教務主任所感】中学入試を終えて・・・
2021. 2. 8/町屋教室の新着情報 /


今年も中学受験が終わりました。あとは都立中の結果待ちという数日(☉。☉)!

受験生の皆様、御家族の皆様コロナ禍の厳しい情勢の中、本当にお疲れ様でした。

先日、恒例の祝勝会が行われました。これは都立の5年生も参加します。なぜか……受験を終えてホヤホヤの情報と合格の秘訣を伝授してもらえるからです。合格への成功体験を共有することで来年度に繋げて行きます。今年も貴重な話をが沢山聞けました。5年生は全員メモをとっていました。

その一部を御紹介致しますね。

5年生からの質問が何個もあり、その中でこんなものがありました。

「当日親御さんにはどんな声がけをしてもらえましたか?」

という、とても参考になる質問でした。

以下受験生の回答です。

①テストにあえて触れることは無かった。(緊張回避の為)

②「わからないときはどんどん飛ばして、勢いを止めるな。全て最後までやりきれ。」

③わざとゴリラの真似やらなんやらをやり、とにかく笑わせてくれた。

④深呼吸するように言われた。

⑤「私立が受かっているから大丈夫だからね。」と安心させてくれた。

⑥「頑張ってね」

⑦「これまでのことをやれば良いだけだからね」


~番外編~

ずっと数日間、カツサンドを食べていた。


御父兄の方の陰ながらの支援や激励は、生徒の皆さんにとって、一番のスタミナ源だったようです。

これまで沢山の喧嘩や叱咤もあったことでしょう。成績が上がり続ける子なんていませんから、さぞ御心配だったことだと思います。

でもよくよく思い起こして下さい。12年前のことを……。12年前はオギャーと泣き叫んで生まれてきてくれた赤ちゃんでした。そんな子が、たった一人で大きな舞台で闘ってくれたんです。

一回りも二回りも大きくなって受験を終えてくれました。彼らも震えるぐらい不安だったようですよ。言葉にならない不安でどうして良いかわからなかったと伝えてくれました。12歳あるあるです。

その緊張をほぐす術もまだ知らない彼ら。良く乗りきってくれました。

ですからどうか大きく笑顔で結果を迎えてあげて下さい。そして選択した進路が一番の最適な進路だと自信を持って下さい。

これからはどの道を選択してもこの数年で培ったノウハウが、味方になります。◕‿◕。全ては無駄ではありません。むしろ素晴らしい努力をしてきましたね。

本当に皆様お疲れ様でした!




P.S
おめでとうございます。

教務主任 吉澤                   
【内部生対象】無料体験月間は2月8日から!
2021. 2. 7/町屋教室の新着情報 /


こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®こと、教室長の吉元です。こちらHPで活動報告のコラムを週に最低一本上げている他にも、



✅note(ブログSNS)で毎日コラム
✅スタエフ(音声配信SNS)でほぼ日ラジオ
✅YouTubeチャンネル2つ運営週それぞれ1本


しており、自分でもどこで何を伝えたかわからなくなっております。

それでも、いいんです。大切な事を言い続ける事は学習塾講師の宿命でもあります。
#すぐに忘れる
#言う方も聞く方も

さて。お待たせ致しました。お待たせしすぎたのかもしれません。

毎年恒例、内部生対象の『新クラス無料体験月間』がスタートします!今日はこのイベントについて少し掘り下げて書いていこうと思います。もちろん、あれ先週もよんだよな?って方は読まないでいいデス。
#あなたに書いたわけじゃない
#生意気言いましたすみません

ワタシ達は、内部生に手厚い授業と学びのキッカケをと常々考えて動いています。この体験月間に合わせて実に昨年12月から心待ちにしている外部の保護者もいるくらいで、先ほど数えたら現在お待ちの体験生(現在体験中の生徒含む)が20名を突破しておりました。






【体験授業月間とは】
内部生は、2月で自由塾の年度授業が終わり、3月から新年度、春期講習で先取り授業を始めてしまい、各学校の新年度と進みます。

対して、外部生はどの時期にお問い合わせいただいても一か月の無料体験期間を設けています。

【今だけ特典!】を通年でやっている、という事です。

なぜそんなことが可能かと言いますと、これ仕掛けは簡単で、ワタシ達は入塾すると【入塾金】という形でキチンと回収させていただいているわけですね。一カ月体験してから入塾されないとシンプルにとりっぱぐれるわけですから(言い方)、普段通り、内部生と全く同じ学習機会を体験生にも与えています。

自由塾町屋教室が謳う一カ月無料体験は真っ赤な嘘で、しっかりとマネタイズできているよと言うのが真相です。

と、いうかそもそもその用途以外に入会金て何の意味があるの?といつもおもっているのはワタシだけじゃあないでしょう!



閑話休題。



で。ここからがウチのすごい所で、基本的にその授業の仕組みを知らなければ受けるも受けないもないだろう?という事で新しいクラスを受ける際にはこれまた体験をおおよそ1ヶ月取ってもらっています

3月は全ての塾生が進級するわけです。で、塾のプログラムには学年で初めてお目見えするコースもある。これを一斉に体験してもらうのが内部生体験月間です。

今までお待ちいただいていた体験生も、コースによって、【つながりが悪いので2月の体験月間まで待ってね】と、お待ちいただいていたのです。


それが、いよいよ2月8日から一斉にわさわさと始まります。ワタシも【都立中高一貫校資料の読み取り新6年クラス】を担当します。うでがなります。

一カ月、お子さんの様子を見て、リアリングを重ねて、自ら【やる】と決めたものだけ、3月の新年度です。やることは2月と変わりません。ただ、そこに覚悟があるかどうか、ですね。



ま、体験してみなきゃわからないでしょう。


すでに募集を締め切ったコースがありますので、町屋教室トップページにある【2021年度町屋教室募集状況】をチェックしてみてくださいね!



さあ、いきいきと学ぼう!
自由塾町屋教室



お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.