ブログ
ファストパス
2016. 9. 29/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /




いよいよ今週末、自由塾が加盟している東京都私塾協同組合の
受験相談会が渋谷会場で開催されます。会場は渋谷エクセルホテル東急6階です。また、16日は錦糸町丸井8階すみだ産業会館でも行います。吉元・中村・相場先生が渋谷・錦糸町に。錦糸町には入谷教室から塾長も参加する予定です。

今週末渋谷会場にはPEPPERも参加!

前回4000人を超える参加者を集めたこのイベント。自由塾は組合加盟塾ですので、当塾の生徒には『ファスト・パス』を発行しております。例の、あれです。スタンバイから並ばなくてもいい、ちょっとえらそうに入れる、夢のような(笑)、あれです。(おおげさか。)

あらかじめメルマガで配信致しましたが、受けとっていない生徒はお申し付けください。スマホ画面・またはプリントアウトしたページで開場15分前に優先入場が可能になります。

非受験学年の生徒も多くの学校と触れ合うチャンス!無料のセミナーやプレゼントもあります!受験生は中間が終わったら是非錦糸町会場にお立ち寄りください!


自由塾町屋教室



飛べないブタはただのブタ
2016. 9. 26/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

◎何を隠そう、私は録画して見ているほどの相撲好きです。
豪栄道関の全勝優勝、燃えましたね。今場所の大関は鬼気迫るものがありました。白鵬不在で盛り上がりに欠ける?と不安視された中、序盤の隠岐の海の大躍進(2横綱3大関撃破を含む9勝で来場所は三役確定)や、遠藤復活。来場所大関昇格挑戦が楽しみな高安や新鋭御嶽山・千代の国等、今場所も終わってみれば連日話題一杯の秋場所でした!

・・・今場所特に印象的だったのが、初日のアナウンサーの豪栄道関の紹介でした。曰く、
巡業でも所属部屋でも誰よりも稽古を積んできた、準備万端だ、と。実は豪栄道関、先場所を負け越し今場所はカド番でした。カド番とは大関にだけある制度で、毎回勝ち越し負け越しで位の変わる関脇以下と違い、2場所の連続負け越しでその地位を失なうその2場所目の事です。豪栄道関は、稽古量で準備を怠らず、見事全勝優勝で来場所は綱取り挑戦です。慢心しないで日々精進していた大関。その稽古を取材していたNHKアナウンサー。・・・う〜ん。まさにプロフェッショナル。しびれますね。日馬富士との大一番で見せた土壇場の捨て身・必殺の首投げ。悪癖と言われ続けたこの技が大関を救いました。生徒にもよく言いますが、武器があるのは強い事なんです!




◎夏から徐々に肥えだし、だらしない体になった上、東京マラソンも落選!最早出荷寸前です。泣
たまの休日の昨日、娘は試験前、奥さんも用事があると言われ、じゃあ仕事しよう!と。(他に何かないのかしら)・・・その時ふと、「あ、走っていくべか」と久しぶりにランニングシューズに足を入れました。

いや〜町屋が遠い(笑)。何しろこの夏、5キロゲイン。アメリカンフットボールをしていた学生時代を含め、人生最重量。ビックリするくらい体が重い、息が切れる、足が痛い・・・塾に来る頃にはすでに競歩、いや、散歩・・・。

自宅は浅草ですからたった4キロ弱でゼーゼーです。情けない。三年前、町屋辺りで新校舎探しをしていた頃は毎週この辺りまでプラプラ走っていたのに、もう全然ダメ。腹立ったので習慣つける事にしました。平行してダイエット!現在、鍋・炭酸・ノングルテン・禁酒(週一)ダイエット決行中です。

手あたり次第のダイエット。はい、これ一番ダメな奴。絶対リバウンドしちゃうんだろうなあ。



あ、しかも鍋ダイエットって。お相撲さん毎日食べてるやつじゃん。




ごっちゃんです。
自由塾部屋所属・西浅草出身・彦星




学校見学番外編~都立国際高校文化祭~
2016. 9. 25/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 / 入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /


先日家族で、都立国際高校の文化祭にお邪魔してきました。文化祭だなんて、随分と久しぶりです。



渋谷から乗り換えて2駅。駅からは5分程度の立地にあります。都会ながらこの辺りは緑もいっぱいありました。



桜陽祭(OYO FESTIVAL) 特設入場口。力入ってます!!!



こうゆうの、好き。燃え上がる青春!



Do you DARE to enter?  挑戦的、タイトル(笑)


定番はお化け屋敷ですね〜何クラスかお化け屋敷やってました。あちらこちらから悲鳴が。

学校の先生に写真撮影ブログ掲載許可を得て、塾の先生ということを特に隠さず色々な人とお話ししてきました。現役生にはどのような受験勉強をしたか、や保護者には併願校をどちらにしたのか、等。もちろん決定版などないのですが、実体験ですからとても参考になる話ばかりでした。学生がとてもしっかり受け答えしてくれて、さすが国際生!と思いました。

国際高校は比較的、校則は生徒ひとりひとりの自主性に任せていることもあり、みんな個性的でいきいきとしていました。本当に学園生活を謳歌している、そんな印象です。公立難関校のひとつですから、【よく遊び、良く学ぶ】ことが実践できている子たちなんだろうなあと思いました。

たまには塾向けのかっちりした学校見学だけではなく、生徒と触れ合えるこういった文化祭みたいなものに参加するのも、その学校の雰囲気や生徒達の人柄が感じられていいもんだなあ、と思いました。
できたら来年は塾生と文化祭ツアーを組めたら面白いなあ、と思いました。そうだ、本当に来年企画してみよ。


吉澤レポートと随分毛色が違う学校見学になってしまいました。


高校の詳しい案内は各教室まで
町屋教室吉元




学校見学~武蔵野中学高等学校~
2016. 9. 22/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


パンフレット、ホームページからではわからない学校の魅力、
お伝えしてます。本日は北区西ヶ原にあります『武蔵野中学高等学校』です。校舎はいやはや言うまでもなく近代的、そして開放的。


浜口京子さんの母校でもあります。




道路隔てた向こう側にも人工芝グラウンド、図書館、などなど無いものは無いというくらいの充実した施設です。カフェテリアは午前から予約が出来たり、食事を教室にテイクアウト出来るなど、生徒への配慮を感じます。たくさんある魅力の1つに、タブレットを全員に配布するということがあります。使いこなせたらまた世界が広がりますね。

そして何と言っても21時まで解放された学習センター!

自由塾と同様、入退室がしっかり保護者にメールされます。更にこちらはホワイトボード付属の個別ブースがあります。お分かりになりますか?


実は、マンツーの個別授業が放課後受けられるんです。別途月謝がかかりますが、学校の範囲とリンクしているそうなので定期試験にはもってこいです。(こちらに入学した生徒は塾不要ですね。(^_^;)・・・自由塾生いますが。汗)

図書館と学習センター両方にある自習室は試験前になると満杯になるそうです。



皆様、これで満足してはいけません。前菜程度の魅力しかまだ、お伝えしてません。メインはこちら『留学制度の充実』です。なんと、高校で3ヶ月間あるんです♪

「他校だってあるじゃない?」いえいえ、海外研修の実施は多いです。しかし留学という海外での単位取得、有名校は、ほとんど実施されてません。調べてみたところ、有名大学付属偏差値70前後中学では週に英語の授業は5時間または6時間。語学研修も一部しか参加出来なかったり旅行程度。

ところが武蔵野は週に10時間。これは英語において断然有利ですね\(^_^)/



授業はご覧のように少人数制です。

「どうせお高いんでしょ?」というお声が聞こえてきそうですね。笑
特待生になると~~『3年間の学費無料特典付き』

至れり尽くせりなんです!

きっかけがないとなかなか出来ない留学…そして目前の大学入試改革…留学経験があるのとないのでは選択肢の幅は雲泥の差。就職も違ってきます。また、人生観も変わるのでいかに日本の親元で恵まれていたのか考えるきっかけにもなってくれますね。

留学を意識される方、必見です!(^-^)v




御興味がある方はどちらの校舎でも御相談下さいませ。
電子パンフレットはこちらからどうぞ


町屋校教務主任 吉澤
教室内通信インフラ整備を一新しました
2016. 9. 21/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

今まで自由塾では、それぞれ担当講師がその日の授業の内容・特記事項を毎日『教務日誌』に記載していました。授業が終わってから教務机で作業をしてもらうので9:40に終わっても終業時間が長くなることが多々ありました。また、教務日誌だとどうしても横のつながりというよりも、【講師から各教室責任者/教務主任への業務報告】の意味合いが色濃く出ているものでした。

町屋教室はおかげさまで開校以来年々本当に多くの生徒を預かるようになりました。今では大手塾さんの平均より少し多いくらい、中小塾の平均(と言われている)数の約2倍近くの生徒数を抱えさせてもらっています。現在当教室では実に17名もの講師が毎日入れ替わり子供たちを教えています。徐々に元塾生の比率もあがり、あと何年かすると町屋教室純粋培養(笑)の講師も誕生することでしょう。教え子がスタッフになるのは、なにかこそばゆい感じと、その分歳をとった、と再確認するのとがあり、複雑な何とも言い難い感情があります。

さて、こんなにも教室が成長してまいりましたので、通信インフラ整備を去年より少しづつ進めてまいりました。通信機器の強化、HPのリニューアル、保護者様とのやり取り(電話からメールへ)の簡略化などもそれらのひとつです。

これだけの生徒数ですから、今までのように私が全員なにかしらのコマを担当することが難しくなってきました。名前と顔は一致するし、塾に毎日いるので挨拶は交わしますが、『この子がどんな子なのか』が見えにくくなってきました。それを今まで紙媒体の教務日誌から情報をもらっていたわけですが、冒頭にも書いたように生徒が多いのでできるだけ全員の講師で情報共有するにはどうすればよいか・また当然個人情報ですから無料アプリで済ますわけにもいかず、色々と精査してまいりましたが、先日ようやく新しいシステムを導入いたしました。

これにより、試験対策週間などで初見の生徒×講師でもどんな生徒かは情報共有しておりますので授業の進め方がスムーズになることが期待されます。いままでよりも、講師の教務日誌についての各講師の考察、意見等がより活発に行われ、それが24時間更新され続け、講師間でもいい刺激になっております。ここでいう生徒情報とは個人情報とは異なります。あくまで教務日誌の共有とお考えください。住所・電話番号・メールアドレス等は共有対象ではないことを併せてご報告させていただきます。またこの措置は振替しやすくするためではないですから、やはりお約束の授業にはきちんと登校していただくようお願いいたします。



今週、塾から『最近宿題サボり気味ですからお声がけ宜しくお願いいたします。』とお知らせあった方は、なるほどな、と思っていただけたかと思います(笑)。



自由塾はまだまだ前に進みます。
保護者様のご理解ご協力をお願い申し上げます。



自由塾町屋教室
教室長吉元和彦


お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.