ブログ
【スタート模試内】受験説明ミニセミナーに吉澤教務主任が登壇します!
2019. 5. 24/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

首都圏模試(しゅともし)は自由塾町屋教室が主に私立中受験対策クラスの生徒に受験を勧めている外部模試です。他の模試をあちこち受けず、ひとつの模試に継続して受ける事で偏差値・成績の推移がわかりやすいというのが一つと、偏差値が各模試により変わるので、単純に混乱するだけだからです。同じ理由で当教室では都立中対策クラスの生徒に公中検模試を受検するよう指示しています。

模試の結果は、中学校・高校訪問した際、特に個別相談会などでは必ず持っていくようにお伝えしています。学校でも生徒がどれくらいとれているか、は知りたい情報ですし、高校だけでなく、中学でも各学校によって決められた加点などもあるみたいです。詳しくは夏期講習前保護者面談でお知らせしますが、結果はなくさないよう大切に保管してくださいね。

さて、小学3年・4年・5年生で中学校受験を検討されているご家庭は、こちら首都模試のスタート模試が6/30(日)にあり、自由塾町屋教室は試験会場になっております(会場費の関係で、自由塾会場受験の方が若干安価で受験できます。)。外部の生徒と一緒に受験してもらい、その時間中、お待ちの保護者を対象に中学受験ミニセミナーを開催します。こちらの説明会に当教室の吉澤教務主任が登壇することになりました!

今回模試は非受験でも中学受験について聞いてみたい!という自由塾のご家庭は、当教室公式LINE@よりお申し込みください!
スタート模試は都立/私立中受験に迷っている生徒に最適!詳しくはこちらをご覧ください。

※外部生のご家庭につきましては大変申し訳ございませんが、スタート模試を受験されるご家庭の保護者に限らせていただきます。



自由塾町屋教室 

【ブラボー先生®️教育コラム】作戦名:質問補完計画
2019. 5. 20/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

私はよく授業中に、『質問の質が悪い』とか、『ちょと何言ってるのかわかりません』(漫才師か)とか言います。エキサイトした授業の中で、言いたい事がまとまらずに思っている事を主観で話しては、他者には伝わらないよ、という事をわかって欲しいからです。

ブラボー先生にうかつに質問して良く突っ込まれる悪手ベスト3

●質問おうむ返し
●質問質問返し
●どゆこと質問

質問を反芻しているのではなく、ただ聞き返しちゃっている生徒。まずは咀嚼(反芻とか咀嚼とかって食べる用語の隠喩が続くな、ダイエットだから気になるわ)してから質問するとよろしい。

質問を質問で返す生徒は能書きったれ(笑)に多いです。こういう生徒は宿題をやらない理由を何個でも出せる子が多いような気がします。で、はぐらかす、みたいな。

どゆこと質問の生徒は甘えん坊さんがおおいですね。設問を音読みしてあげるとあら不思議、『そゆこと!』と言います。もちろん、手を挙げて『どゆこと?』って聞く前と後ろで問題が変わる訳はありません。

前段の『ちょと何言ってるのかわかりません』は、本当は『長く教えているヨシモはお前さんの言ってる(質問)の意味はわかるけれども、それじゃ他者には届かないぜ』って事なのです。ですから、質問も、よく考えて言い直させてます。特に都立中高一貫校対策クラスでは口酸っぱくいいます。主語が無い解答なんて、みてもらえるものか!

採点者は、生徒の気持ちを忖度して解答を読み解いてはくれません。基本、〇か✖か、です。そこにおしい、はないのです。たどり着いた理解の最後の最後。言いたい事をきちんと紙の上に残すことが大切なのです。



答合わせの時、独り言で
『これはおよそ〇だな』
って言う生徒が実は好きな
自由塾町屋教室
ブラボー先生® 


自習室ができました!
2019. 5. 18/入谷教室のブログ /
以前からご要望の多かった自習室。
これまで事務と一部授業に使用していた教室の1階に設けました。



・家庭では、なかなか集中して勉強できない
・テスト勉強を静かな環境でしたい。

そんな生徒に、ぜひぜひ活用してもらいたいです。
これで、入谷教室も自習室完備塾の仲間入りです。

しゅともし【中学受験スタート模試】が受験できます!
2019. 5. 17/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

6/30(日)自由塾各教室で、小学校3年・4年・5年生を対象に『中学受験スタート模試』を実施致します。

〇中学受験を検討している方
〇お子様が都立型(思考力型)なのか、
 私立型(国語算数等の教科型)なのかわからない。
〇現在の力を試してみたい
など、是非ご活用ください!

当日は外部生の受験も承ります。テストをお待ちの時間帯に、
【中学受験ミニセミナー】
開催します。(要予約)
※詳しくはお問い合わせください。

【日時】
6/30(日)午前10時10分集合 11時50分 終了予定
【会場】
自由塾町屋教室
【テスト内容】
①基礎力テスト 国語算数の基礎的な問題
国語・・・漢字や語句の読み・書き等 文章読解の問題等
算数・・・計算・一行題 数や図形に関する問題等
②思考力テスト 総合型・適性検査型
知識を活用したり、論理的に思考したりする問題
理解したことや、自分で考えたことなどを表現する記述の問題

⇧①、②両方セットの受験ですから、お子様がどっちより(あくまでも現在の傾向とお考えください)かの判定の材料になるかとおもいます。



外部生は⤴こちらをクリック!


自由塾町屋教室 


【受験クラスは只今募集停止中】入塾をお考えの際は少しだけお早目に〜親子授業参観のススメ〜
2019. 5. 13/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
自由塾町屋教室小学部の受験生:非受験生の比率はおよそ7:3程。受験する子もしない子も愛情持って褒めて、時に厳しく(大人とのお約束である宿題や、開始時刻、挨拶、わすれものなど)接しております。が、基本的にどの講師も【いきいきと学ぼう!】という塾是を常に心がけています。悩んで考えたお子様の、『わかったあ!』という、ちょうど頭の上にランプが灯る、その経験を多くさせていくべく、各講師毎日沢山汗をかいております(あくまでも文章上/演出的表現で、実際にダラダラ汗をかくわけではないので衛生的になんの問題もございません笑。女性講師も増えており、汗臭いわけではないのでご安心ください)。



これこれ、この表情ね。私が今でも週一度出講している入谷本部教室での奇跡の一枚

さて、都立中高一貫校の人気は依然として高く、大変狭き門となっています。体験時や内部生保護者面談でも繰り返しその難易度や実際の倍率、必要とされる学力等をお伝えしています。そこはまず正直におつたえしています。ただし私達は合格不合格の他にとても大切な付加価値として、【自ら考え実行する力を身につける】子供になるように日々接していますよ、と伝えます。もちろん、そこには主役不在では成り立ちません。お子様がそうなりたい、と一歩前に足を踏み進めるかが大切ですけれども。

都立中高一貫校がどうしてこんなに人気なのかと言いますと、つまりは思考表現型試験(適性検査)を行い、能動的、主体的に物事を考える子どもを求めているからなのです。つまり、その対策授業を受講する事で、もしかしたら我が子がそうなるかもしれない、という事でしょう。教室内ではアクティブラーニングで意見を交わして学習を深めます。

一方最近多くの塾生が受講し始めている私立中対策ですが、こちらはもっと分かりやすく、各教科ごとの勉強を生徒に応じて難易度を上げながら志望校用の対策をします。ただし、最初は私立の基礎学力を付けないといけませんから、学力が付くそれまでは解説を自ら読み納得する癖をつけるべく担当があれやこれやと口を挟まず、自学のトレーニングを心掛けています。深い理解を導くためのヒントを出したり、反復するため、自習時にどの教材が効果的かなどのアドバイスをしています。結果、やる事が分かってくると自ずと自習室にいこうかな、もうちょっと残って頑張ってみようかな、という意識が芽生える様です。

こうして勇者が一人づつ増えているイメージですね。元から強者はほとんどいません。また、塾にいくだけで自動的に変わるわけもありません。変わった子たちは、ちゃんと対価を払っています。それは、教育費ではないのです。そこに、ワープはありません。

非受験の生徒たちにはまず、『知る喜び』を味わってほしいので、基本路線は予習型です。学校で、『あーなるほどね、塾でやったことはこういうことか』と理解を深めることが出来れば、扉を開くきっかけになるのかしらと考えています。個別指導ですから子供に応じて復習や弱点強化をしますが、子供って苦手を教えたがらない(隠す傾向にある)ので、季節講習でしっかりと復習したり、年に二度の学力テストで苦手分野のあぶり出しを行います。テスト結果はそのままにしない事がとても重要なのです。学校の『できたかどうかみてみましょ的』確認テストとは違い、敢えて難問をいれた費用の掛かる『苦手分野再発見』テストです。究極点数は、あまりこだわらないでよろしい。大切なことは、キチンと振り返ることですね。こちらを復習ではやるといいでしょう。講師に質問する時は、振り返りをしたいとちゃんと伝えるといいと思います。予習と復習が噛み合えば、学力は必ず向上します。

自由塾の求めている生徒(フィットする生徒)はズバリ意欲のある子供です。内気でも声が小さくてもいい。「自分がやる・頑張ってみる」と決めた子でないと入塾をお受けする事が出来ません(フィットしません)。集団授業である学校よりも個別で解説するのでわかりやすいでしょう。解法も納得出来ると思いますよ。だいたい文部科学省の役人さんが考えて「この学年にはこれくらいの難易度」ってデザインしたのだし、これはどの学習塾多分、当たり前。ですから私達はその先の価値、つまり「自ら復習してものに出来るよう」に、と考えているわけですね、はい。

沢山の塾生が自習に励んでいますから、塾内にはとても良いエナジーが漂っていると感じます。そう言った環境は、他者に良い影響を及ぼすと信じています。今年度もちらほらと、大変活きののいい笑沢山の体験生が入塾を決めてそのドアを開けました(自由塾町屋教室は通年30日体験)。

都立中高一貫対策コース5年、6年、私立中対策コース6年、中1、中3の各コースは既に募集を閉めきっていますが、お子様が当該学年に達する前に、是非親子授業参観に来てみてください(つまり小4のお子様と都立中高一貫/私立中コースの受講を検討する・など)。

授業参観はおよそ1時間。まずはお話しをして、そのあと実際に授業を参観してみましょう。現在教室長の私、吉元は火曜日終日、木曜日小学部、金曜日中学部は授業コマがありません(主にこれらのコマは執筆や見回りしています)ので、是非こちらから『親子授業参観希望』の旨記載の上ご予約して下さいね!保護者面談は随時授業開始前に承ります!

3月より研修受けていた講師が続々とデビューしています!非受験小学生や中学体験生徒も少しだけ募集出来きるようになりました。この機会に是非!



キミがやる、というのなら。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®️


お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.