ブログ
【ブラボー先生®倍ほめコラム】アナタは一体、何を学んだのか
2021. 11. 10/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


こんばんは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!本日もよろしくお願いします!

自由塾町屋教室では、おおよそ年に2・3回保護者面談を行っています。面談を行わないという信じられない学習塾/進学塾がある中、まあまあ多い回数、保護者とお話します。

と、いうか自由塾町屋教室は連絡手段を公式LINEに統一していて、LINEの登録ができない方の入塾をお断りしております(お問い合わせの段階で今まではメールとLINEを選べるようにしていたのですが、この度公式LINEのみの対応とさせていただきました)。

お休み・遅刻の連絡や質問、毎週届くブラボー先生の内部生用メルマガ配信(メールじゃないからメルマガではないですけど笑)、など、あらゆる連絡を統一。今では中間期末のテスト対策や英検漢検、季節講習など、全てペーパーレス。日曜日のメルマガで配信するとその日の内にババっとリアクションが来るようになりました。

皆様。ブラボーです笑。

もちろん、LINEしても電話したって期日に間に合わせる事のできない忙しいパパママもいますが、まあ【忙しい】を言い訳にしている以上、その姿を子ども達はしっかり見ているわけで笑、忙しいからできなくても、だからそれがやらなくて良い理由にはならない一点においてやっぱりやらなきゃいけないのよね、ってのがブラボー先生の意見です。

毎日毎日、ブログや書籍のネタがなんも出てこなくてもやらなきゃいけないと身体に鞭打ってがんばっているんです、ワタシも笑。

おっと、脇道それそうですからもとに戻します。

さて。毎日沢山の活動をしているワタシは、一週間以上先の予定があまり見えていません。ですから大体週の後半位に来週の予定が固まる関係で、大体の『保護者面談可能日時』をネットの予約サイトに打ち込みます。

今週の空き状況はこんなんでっせ、と保護者に投げて希望者と面談をする、とこういう訳です。

実は自由塾町屋教室は、面談をしなくてもかなり緊密にLINEを通じてお子様の相談事に乗っています。でも、実際話してみないと分からないこともあるでしょうし、子育てや日々の生活で溜まるストレスみたいなものを、ワタシの前で吐き出してくれることで、幾分かスッとされるようです。
#プロのサンドバッグ

受験生を除いて面談で一番多い相談は、『うちの子勉強しないんです』問題。

自学自習の大切さを説いている自由塾ですが、右から左まで全員【勇者】になっているわけではなく、まだ道半ばの子ども達もたくさん通っています。

保護者はわが子が自由塾の沢山のOBの様に【自ら考え、なんのために学習するか分かる】生徒になって欲しい、と願っていますから、焦り?があるんですね。

そうすると、やっぱりアレコレと口出ししたくなっちゃうんです。

彼等の活動に共感して、ほめてあげてくださいねって口酸っぱくして言っているのですが、どうしてもかわいいわが子のためにって言って心を鬼にしてどうのこうのってやっている親御さんを鏡で覗くとシンプルに鬼〇〇です。
#過激表現だったのでピー音入れました。

もうそれ以上行ってはいけない角度まで眉毛が上がっております汗。

一旦ほめ育ての学習塾で、子どもの挑戦を信じて見守ると決めたのですから、まずは実践してみましょう。皆さん、ジャッジが早すぎる。

しばらくガマンして子どもがパパママに塾でやった事・辛かった事・宿題やらずに居残りさせられた事など、自己の体験を共有してくれるようになったら、どうぞ皆さんも子ども時代の経験を話してあげてくださいね。

子どもが、『パパママにもそんな時代があったんだ』って思ったら、色々お話してくるようになりますよ!

間違っても、(お小言ばっかりで)家にいるのが苦痛だ、というような環境だけは作らない様に心がけてください!



毎回言っている事ですから、しっかり復習しましょう笑。

自由塾町屋教室
ブラボー先生®





【イベントのお知らせ】下町塾長大会議・秋
2021. 11. 4/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!下町塾長会議メンバー、自由塾町屋教室教室長のブラボー先生®︎です。

本日はイベント告知の話題です♪

進学個別桜学舎亀山先生、大島栄伸塾飯塚先生とワタシ。それぞれ東京東部で学習塾を運営している塾長同士が、立ち話を公開したらどうなるんかね?をテーマに実験し始めたYouTubeチャンネルがあります。その名も、「下町塾長会議」。

それからYouTubeではスタジオを飛び出し、学校訪問して校長先生教頭先生とインタビューをしたり、コミュニティラジオで保護者のお悩み相談番組のパーソナリティを担当したり、業界誌でリレーコラムを担当することになり、果ては一般社団法人を立ち上げるまでになりました。

トリオ結成時では考えられない様な、沢山の出会いをさせていただいてます。ありがたい事です。

『春と秋に何かイベントしましょう』とざっくり決めていたのですが、あいにくの流行り病。去年秋と今年の春は対面をさけ、オンラインで受験説明会イベントを開催しました。

そして2021年、秋。いよいよ対面でもイベントを行いたいと思います。
【プロモ動画はこちら!※音量注意】



下町塾長会議は、普段お悩み相談・進学情報・学習相談を各メディアで受け付けているのですが、これをイベントでやってみようという試みです。イメージは、桜学舎・自由塾が個々に行なっている『学習塾セカンド・オピニオン』の塾長会議版です!

こんなお悩みがある方、是非!

✅学習塾がご家庭にあっているか知りたい
✅学習の方法が身についていないようだ
✅志望校について悩んでいる

など、我々会議メンバーが一緒に考えます!

日時 11月21日(日)午後1時より
会場 大島栄伸塾
費用 3300円(サポーター会員費として)


申し込みに関しては、下町塾長会議のHPにあります!






自由塾町屋教室




【倍ほめコラム】言いたかないけど、言わずには前に進めない事
2021. 11. 3/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日も、はりきっていってみよー!

忙しさに拍車が掛かっております笑。

まずは、活動報告から。

先輩塾長先生とコラボ動画を上げております。よかったらご覧くださいね。




自由塾町屋教室では、オウンドメディア(格好良く言っていますが、要するにフリーソフトの自家栽培)で、保護者さまとの連絡をとっても密にしております。

学習塾って、ブラックボックスになりやすいでしょう?

子どもだけから聞き取りする事って、要領得ない場合が多くないですか?

『今日の自由塾、どうだった?』

『どうだったって・・・普通』

『普通って何ヨ、よく分かったの?どうなの?』

『まあ、、、普通かな』

『それどういう事よ?ちゃんとやってるんでしょうね!?』

『ねえ〜もういいからご飯早くしてよ!』

『その前に手を洗ってらっしゃい!』

的な?

どう?って聞き方、とっても抽象的で、親御さんの務めを果たしているようで、全く果たせていない泣。

どう?ってなに?

子どもは面倒な問答には、

『普通』

というマジックワードで答える様に、プログラムされております。笑

ココで、ブラボー先生がそんな実態の分からないクラスの運営について、現場にいた担任から聞き取りを行い、保護者にシェアしているサービスがあります。

押し付けでございます笑。

原則、ほめポイントをお伝えして、ドンドコお子さんをほめてほしいのですが、どうもそう行かないパターンもあります。

ちょっと話し合ってね、ってサインです。

宿題やったけど、解らなかったと言ってほぼ全部空欄だった

↑これって宿題やった事になるのでしょうか?

おそらくですね、こういう子って、親御さんに、

『〇〇!宿題やったの?』
とか聞いたときに、

『やったよ!』
って元気に答えているはずなんですね。

やったんです。解らなかっただけで。

まてまてまて。

これで成長できるわけないでしょう?

でもってこんな報告すると、親御さんは、
『解らなければ塾で聞いてこい』ってやっちゃうらしいんですよね。ブラボー先生の聞き取り調査によると。

宿題がわからないからやらないも、宿題がわからないから聞いてこいも、

それ、入試で通用しますかね?

これが言いたい事なんです。

厳しい言い方すると、甘ったれるな、です。

なんとかしてこい、です。

大体、暗記物の理科や社会でわからないから書かなかったってこれ、どんなトンチですか?

あまい!あまい!あま〜い!


・・・

ほめたいから、ほめさせてくれよってお話。





自由塾町屋教室
ブラボー先生®



#塾に行ってもクラスは下がるばかり に対するアンサーブログ
2021. 10. 26/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
どこかの発信活動を見ていて、とっても悲しくなるような、自己肯定感がだだ下がりしているんだろうな(親も子も)ってハッシュタグをみつけてしまい、居ても立っても居られなくなったブラボー先生®こと教室長のヨシモトです。

はっきり言って、ウチの生徒の保護者ではない、完全に他人事で、単なるおせっかいです。

あのハッシュタグをつけているご家族とは交わる事がなさそうなので、ただようインターネットの海にですね、このメモを瓶に入れて、思いを込めて流してやろうと思ったわけでございます。けしてネタ切れじゃあないです。どうせ入口は奇抜でも、結局子育てハックに落着させます。
#奇抜だという認識はあるのね

さて。

#塾に行ってもクラスは下がるばかり

な塾に行っている子どもをまずプロファイリングしてみます。その塾は、十中八九大手のスーパー進学塾です。進学塾に行って難関校を目指しているご家庭なのですが、どうやっても伸びずにクラスが下がり続けている状態ということでしょうね。

ちなみに自由塾町屋教室は進学塾と言っておらず、学習塾と名乗ります。できる限り勉強という言葉より、学びに近い、学習という言葉を多用します。塾長が振った旗印・「いきいきと学ぼう」の元に。

クラス替えをテストで決めるのは、学力差がない集団授業をするために必要なことでしょう。しかし、そこで優劣がすでに出ていて精神的に安定しない(子どもがそういうスタイルの環境に慣れない)なら、負担が心に掛かります。

問題は、このコメントを出したであろう人物がどうも親御さんぽいってところです。

塾に行っても・・・

には、

【どうせ進学塾に行かせたところで】という、ある種のあきらめが入っているように感じたのです。

進学塾に進む生徒と学習塾に来る生徒には、明確な差があるとワタシは考えています。前者は、難関校に合格するためにどのタイミングでどのテキストまでクリアしなくてはならないか、模試で何点取っておかなくてはならいないかというシラバスに沿って勉強をしなくてはならないところ。クラス内での競争原理を取り入れているので、やる気があるのであればこういう進学塾がいいと思います。

学習塾は、テキストを一周回して分からないところを見つけ出すという作業をした後に、二周三周と回して、分からない部分を無くすその学び方を身につける場所、と定義しています。他所はどうかしらないですけど(そもそもちゃんとそういうコンセプト持っているか甚だ疑問ではありますが)、自由塾はそういう学び方を伝授して、できた時に知的好奇心や知的欲求を満たしてもらう体験をしてもらています。

結果、学び方が分かるので、自習にくる子どもが増えるわけで。
#家でやるのはつまらない
#ガミガミ星人がいるから

学び方がヘンテコな元子どものお父さん・お母さんに、この学習方法がいいよって言われたところで、×(バツ)を大切にしない学習法は付け焼き刃になります。とことんやるってこういうことですから。読んでみたら大したこと書いていないのですが、これって意外にコロンブスの卵だと思いませんか?

特に、たくさんテキストを買い与えているそこのアナタにしてみたら(ギクリ)。





おしまい。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®










御徒町台東中でも学年1位を達成!自由塾生 大奮闘中‼
2021. 10. 21/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
前回のブログはご覧いただけましたでしょうか? → クリック

そちらでご報告した台東区立駒形中に続き、御徒町台東中でも自由塾の3年生I・H君が2学期の中間テストで学年1位になりました。



中3は上野中学でも女子で1位という塾生がいて、他にも5教科合計450点以上という塾生がひとり。
小ぢんまりした教室ですから中3は総勢十数名ですが、その中で学年上位を占める生徒がこれだけいるのは、本当にうれしい限りです。
何より受験が迫ってきたこの時期に来て、ぐっと力を発揮してくる生徒が多いのは、ちょっと誇らしい気持ちになります。
いえいえ、勘違いしてはいけませんね。子供たちが素晴らしいのです。

しっかり伸びて、結果を出す子供たちの共通項は何だと思いますか?
ずばり「素直さ」です。
素直にひたむきに机に向かう生徒、当たり前と言われるかもしれませんが、それに尽きる気がします。

自由塾が唱え続けている❛後伸び❜をまさに体現してくれている自由塾生たち、頼もしい限りです。

 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩


教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.