ブログ
台東区の区立中学生限定 高校進路フェア情報
2019. 7. 4/入谷教室のブログ /
保護者の皆様、教育相談会にご参加いただきありがとうございました。

面談させていただいた内容につきましては、講師と情報を共有し、より良い指導ができるように努めて参ります。

今日は進路フェアの情報を掲載いたします。


7月20日土曜日 都立産業貿易センター(浅草寺二天門向かい)にて台東区立の中学校に通う中学生限定の進路フェアが行われます。

中学3年生の生徒はもちろんですが、中1、中2の生徒には受験というものを意識させるのに良い機会になるかもしれませんよ。

詳しくは↓をご覧ください





第7回ニュース作文コンクール
2019. 7. 3/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
日暮里教室の河野です。

今年も、このイベントがやってまいりました。

自由塾では第2回から毎年応募しております。
僭越ながら、日暮里教室では、4年連続優秀賞受賞をはじめ、
佳作も合わせて毎年3、4名の受賞者を輩出しております。
この裏打ちされた実績から、自由塾は作文に強い塾と言っても
よいのではないかと、そう自負しています。

矛盾する言い方ですが、この実績はあくまでも結果論で、
私は一担当者として、受賞以上に受講生が真剣に新聞記事を読み、
何度も何度も作文を書き直して、上達していく姿が一番うれしく、
遣り甲斐を感じております。

中高一貫校を目指す小学生、都立高校の推薦入試を目指す中学生は、
受験前の腕試しともいえる一大イベントです。

真剣に新聞記事を読み、問題の本質捉え、考え抜いて、作文を書く。
シンプルですが、それが作文を上達させるには最善の方法です。

この夏、作文を上達させたいという方は、ぜひチャレンジしましょう!
夏期講習中に、何回かニュース作文の授業を行います。
その日は、前もってブログでもお伝えしますので、ブログの更新をチェックしてください!
夏期講習特別企画①「読書感想文 書き方講座」
2019. 7. 2/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
毎年、夏休みに苦労するのが読書感想文。
親子で8月後半にあたふたしながら、仕上げていませんか?

今年こそ早目に仕上げたい。子供だけで完成してほしい…
自由塾にお任せください!
当塾では夏期の特別講座として、4日間で読書感想文の書き方のコツから完成まで指導します。
文章のプロの特別講師(?)をお招きしてのスペシャル講座です。文章の書き方のトレーニングにもなりますよ。

この講座、早くも満席になりそうな勢いで、受講のお申し込みが来ています。
お早目にどうぞ!

日暮里教室
8/5(月)〜8(木) AM11:10〜12:30
対象:小3〜小6
受講費:4回セット 8,000円(税別)

夏期講習の資料請求、プレ講習のお申込、詳しい説明を聞きたい!
          ↓
        Click
      夏期講習の詳細は
          ↓
        Click
 
広告についての考察と、学習塾のホームページを見る際の注意点
2019. 7. 1/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /



先日セミナーに行って参りました。広告セミナー。もうチラシは辞めましたけれども、やっぱり心配ですから(笑)、勉強しておいたほうがいいだろう、って思いつつ、こうしてアウトプットすることで習ったことの定着を図ろう、としているわけですね。これがまあ、勉強の仕方の王道で、自由塾町屋教室ではそれを指導のキモに、と講師陣には指示していますが、話がそれそうなので、それの話はまた別の機会に(笑)。
という事で、
━━━━━━━━━━━━━━━━
習ったことはすぐにフィードバック
━━━━━━━━━━━━━━━━

●広告基本のキ
広告は、大きく二種類に分類する事が出来るそうです。
まずはプッシュ型広告。簡単に言うと、押し売りです(笑)。欲しい人、欲しく無い人を選ばずに、自社製品の紹介を押し付けます。そして、プル型広告は顧客が自ら商品を探して見つけだされる方の広告、とこうなるわけです。プッシュ型は、CM、チラシ、ポスティング、看板広告、車内アナウンスなどがあり、プル型広告にはホームページやパンフレットなどの資料がそれらにあたります。

プル型広告はもうお判りでしょうが、こういったコラムを載せているHPがそれにあたります。

━━━━━━━━━━━━━━━━
  自由塾町屋が取った広告戦略とは
━━━━━━━━━━━━━━━━

当然ですが、広告費はとっても高いです。原資はどうしても月謝からになりますので、私はそうではなく何とか自塾の生徒の成功例(=勉強の仕方がうまく行きだした生徒)をアピールすることで、まんまそれが広告にならないか、と考えました。注目してほしいのは、ただの合格実績とはちがう、という事。

●自由塾町屋教室があまり実績に積極的ではないわけ
受験の結果を書けば、たしかにそれが塾の宣伝になる事はとっても良くわかります。他塾も率先して載せていますね。でも、私はあまりそれをしたくはありません。やる時と決めている時の条件はありますけれども。
それは、【入試を受けた全ての子供が第一志望の目指す中学・高校・大学に無事合格できた時】です。
だってそりゃあそうでしょう?落ちた子供がいるってのに、胸を張っている場合じゃないです。あの涙を無視して合格した子だけを自慢するのは性に合わない。そして、まだ公表していないという事はとっても残念ですが、まだ達成していないのです。正直に言うと。
私はそれでも塾内にたっくさん頑張っている子がいることに着目し、(頑張る非受験生だっていっぱいいますからね!)努力した子、名前を公表しても構わないって生徒を『塾の名物生徒』として載せることにしました。努力の結果、中学高校に合格した子もやっぱり努力は沢山したのだから、その中で何人かを紹介しよう、と思いました。ブラボー列伝ですね。何に載せるか。これがおよそ3年もあーでもない、こうでもない、と考えていたパンフレットです(おそ!)。教室案内はあったんですけどね。ようやく納得するものが出来ました。こちらに掲載しています。年度ごと、ここの欄は毎年塾で頑張り、認められた生徒を受験・非受検関係なく載せていけたら塾の雰囲気わかるかな、と思っています。今年度の奨励者たちの中には、中学受験でご縁なく、それでも一緒に頑張り学年一位をとっている子もいます。結果は後から付いて来る、と塾の方針を信じて預けて頂いてるので、期待に応えねばなりませんよね。日々、汗をかいてまいりマス。

実は教室内では去年、奨励者を月例で発表していました。が、これを今年度からは学期ごとに変えようと思っています。HPでもなにか公表できないか考えています。時期が来たら発表しますね。

と、いう事で自由塾町屋教室ではプッシュ型広告は足立梅田行バス荒川4丁目付近車内放送と電柱広告、プル広告はHPに特化した広告戦略にしました。コラムは私達が書けばいいだけですからね。頑張りますよ(笑)。

また、塾生も使えるようにと、『うちの子の様子を教えてボタン』や教室スケジュールを載せていますから、自由塾のHPはきちんと更新がされているHPとしてコンピューターにも認知されています。ですから必然、検索をされると中小塾ながら随分と上位にリスティングされます。もったいないからリスティングSEO対策に月謝を予算としてまわしたりも、当然ながらしていません。


ほら、いつの間にか挨拶文、夏期講習の案内と、【下町塾長会議】チャンネルのバナーが貼ってある!



プル型広告(ホームページ)で学習塾をお探しの皆様。色々と検索されるのであれば、その学習塾がHPをどう運用しているか、新着情報の日付をみたり、ブログの最終更新日をみると、『その塾の顔』が、どの頻度で更新されているか、などの様子がよくわかりますね。何年の前のクラス情報とか未だに春期講習のバナーが載ってても意味ないですからね。自由塾各教室はブログ・お知らせなど塾内の様子がよくわかるコンテンツが沢山あります。

ブラボー先生に限って言えば、そのほかにも誰が見てるかわからない教育相談を仲良し塾長たちと週に一度YouTubeにupしています(下町塾長会議で検索)。


忙しい、ってだれにでも言えます。
そんなの皆一緒。忙しい子に勉強促すのが我々の仕事なのに、自分がやらないでどーする(笑)。



『花はミツバチを探しますか?探さない、待つの』
ってあれは、プル型広告戦略なんですね(笑)。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®









M様からいただいたメッセージ
2019. 6. 25/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

娘がお世話になったのは小学校5年の12月。
他の塾に通っていましたが、移動時間や勉強時間の多さに体調を崩しやすくなってしまい、このままではいけないと、思い切って他の塾を検討する事にしました。他の塾も検討した上、お友だちの紹介もあり、こちらの塾にも相談をさせて頂きました。

先生からは、『環境がガラリと変わる事が本当に本人にとって良い選択なのかを考えてください、お母さんが近くて楽だからなどの理由で転塾を考え無い方が良いですよ。』他、なぜ都立中高一貫のクラス希望なのかなど、初めから娘にとって何が一番良いのか一緒に考えてくださいました。面接をした時点で信頼のできる塾だと感じました。まさか転塾を断られると思ってなかったのでびっくりした事を覚えてます笑。

娘は、内弁慶な性格で新しい環境に慣れるのに時間のかかる子です。しかし、先生方は、自然に娘が硬い殻から自ら出てくるように声かけをしてくださいました。勉強面でも同じく、勉強の楽しさを感じる事ができるようご指導くださいました。

塾へは、楽しみに行き、帰ってくると笑顔で楽しかった!と帰ってきます。
難しい内容のプリントを持って帰ってくるので本当にできているのか、できていないのかよくわかりませんでしたが、間違いなく勉強をいきいきと学んでいる事を感じました。
思い返せば、自ら取り組んでいたので、私が、宿題はやったの?勉強しなさい!などの言葉はいう必要はありませんでした。
大切なのは、やらされているのではなく自らやっていること。その中で勉強の楽しさに気づいていくこと。この事は後に本人の生きる力となっていくと思っています。

結果は、都立中高一貫は不合格。私立中学は合格、補欠合格をそれぞれ頂きました。
そして、最終的にどこの中学校へ行くか。本人の出した答えは、公立中学校です。

本当に行きたかったのは、都立中高一貫校だから、高校で自分が行きたい場所をもう一度受けたい!

現実の厳しさをわかっているのかいないのかわかりませんが、そんな発言がでてくるとは思ってもいませんでした。
不合格と合格を受け、本人も複雑な思いがあったと思います。しかし、その思いを整理して答えを出せたのは、自由塾で主体的に勉強をしてきた日々があったからだと思います。

先生と親との風通しも良く、ラインでやり取りも気軽にさせて頂き、親の安心が子どもの安心にも繋がっているのだと思います。

反抗期に差し掛かってきた娘にとって、自分のもう一つの場所として大切な場所にもなっているようです。勉強面だけでなく、人として大切な事も導いてくれる場所。親だけではなく外の師と出会えた事を本当に感謝しています。

中学になっても自由塾で勉強したい。

子どもの言葉がなにより本当の言葉だと思います。




お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.