ブログ
朝日小学生新聞でも紹介された『ロボットプログラミング教室』夏期体験会のご案内
2021. 7. 15/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾がロボットプログラミング教室の導入を決めたのは、今から4年前。
子ども達が「考える姿勢」のスィッチを入れる一つのきっかけになるのではと考えてのことでした。
そして、体験会に参加してくれた子ども達の熱中して、いきいきと取り組む姿に「これは本物!」と確信したのでした。

入会当初は途中で飽きて、ちょっとふざけてしまったような生徒がいつの間にか集中してロボットやPCと真剣に向き合っている姿を数多く見てきました。
もちろんただ黙々とやっているだけではなく、完成したロボットで友達と競走したり、対決したり…そんな楽しみもいっぱいです。

4年間続けてきて、私がこのロボットプログラミング教室に感じる効能は・・・
①間違いなく、集中力がアップします。
②Try&Error ああでもない、こうでもないと試行錯誤することで、粘り強く「考える姿勢」が身につきます。
③熱中して取り組みながら自然に論理的思考力がつきます。

年長さんから小3までの低学年にはロボットプログラミング入門編の「自考力キッズ」もご用意しています。



夏休みに「ロボットプログラミング教室」も「自考力キッズ」も体験していただけます。
★夏期体験会
入谷教室  7/24(土)PM3:45~5:15/8/7(土)PM3:45~5:15
日暮里教室  7/31(土)PM2:00~3:30満席のため締切/8/21(土)PM2:00~3:30

体験会お申込みはこちらから    ↓


体験申込


お電話でのお問い合わせはこちら

入谷教室:03-5603-6846

日暮里教室03-3806-3610


【期末テスト結果】でた!477!
2021. 7. 12/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日もよろしくお願いします!

さて、区立中学の期末テストがあらかた終了、現在は都立中高、私立中高がちょうど試験中ですね。

1学期の中間テストをスキップする学校が増えたので、今回の期末テストが初めて受ける試験!という新中一の生徒も沢山いました。

中3の生徒は最後の大会が終わり、息をつく暇なくそのまま期末テストだったので、とても大変だった、と思います。

ましてや再三お伝えしている通り、英語が難化しました。当教室でも講師が連絡を密に取り合い、全力で当たってきました。

で。

まだまだこれから沢山の生徒の結果が戻ってきているのですが・・・

数学98!
数学95!
英語91!
英語90!

と、ちゃんとやった子はちゃんと取れていました。よかった。


そんな中、荒川一中二年生・佐藤美心(みこ)ちゃんがちょっと悔しそうに塾に現れました。


恥ずかしそうに成績優秀者用の記念撮影に応じてくれました!

ブラボー先生から、5教科500点目指して頑張ってみようと発破をかけられている(!)生徒です。

気になる結果は・・・

英語100
数学98
国語88
理科94
社会97

5教科合計477!

わあい!すんばらしい!!ブラボー!!!悔しいって??本当に目指してた!!!

当の本人はというと、この結果に満足をしていない様子。

とってもいいですね。

美心は、自由塾町屋教室で全教科を受講しているわけではありません。現在、数学の一般クラスと国語の難関突破クラスを飛び級で受講していて、その他の教科は自分で勉強しています。

つまりこれ、全然ワタシ達の手柄ではないのです。

ただ ──────

普段からワタシ達と勉強していることで、学習とはなにか、とか、【ソノサキ】を意識させるお話しをすることで、彼女にしっかりと種を仕込めたのかしらと思っています。

来年は受験生。すでに目標を高く持っている彼女。

期待しております!

自由塾町屋教室には、美心のようにすでに勇者になった子どもや、逆にまだなりきれていない子どもも多く通っています。

しかし、門を叩いた時に、はっきりと、

『この塾でボクは/ワタシは頑張る』

と言った者だけがここに集っています。

そういう覚悟を持った子ども達の挑戦の後押しを、これからもしていきたい、と思います。

さあ、熱い夏はこれからです。

自由塾町屋教室
ブラボー先生®

4年間塾講師をして学んだこと
2021. 7. 7/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
おはようございます。東京荒川区・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!

自由塾町屋教室には多くの学生講師が所属しています(社員は2名、プロ講師も2名)。で、皆大学入学と同時に研修を受けて、大体の先生は卒業するまで在籍してくれます。おおよそ4年から6年(大学院)という期間、自由塾を支えてくれます。

自由塾は今年丸七年。その内四年間を一緒に過ごして今春自由塾を卒業した講師から、お手紙が来ました・・・










人間最初は誰もが天才。そしてだんだん凡人になる。
──『すべてがFになる』(森博嗣)



おはようございます。
東京下町・都電沿線にある学習塾で講師を勤めていた者です。

塾講師をしていて最もゾッとした体験を書きます。



その小学4年生の子とは初対面でした。
算数の授業。様々な図形の面積を求める問題。
その子はかなり頭が良く、僕の指示した問題をスラスラ解いていきました。宿題もキチンと持ってきて、当然のように満点。もう一人の生徒が苦戦していたのもあり、大変失礼ながらちょっと手薄になってしまった感は否めません。



 ……そして授業が半分ほど過ぎたとき、


 「先生分かりません」


その子が不意に手を上げました。
あぁやっぱり完璧な子なんていないよな──そんな風にどこか安心して、面積の応用問題についてホワイトボードにアレコレ書き込みました。彼女はうんうんと頷きながらノートへ鉛筆を走らせました。



 「ありがとうございます。分かりました」



彼女は大層納得した声を上げて、再びスラスラと問題を解いていきます。
僕は講師としての努めを果たせて、満足気にその様子を眺めていました。



……しかし後々考えてみると、僕が解説した問題は──すでに宿題で似たようなものが出題されていたと思うのです。そして宿題は満点でした。真偽は最早分かりませんが……万が一の可能性として、彼女は“僕から教えてもらうため”に手を上げたのではないでしょうか。



本当は分かっているけれど、
人間が求めがちな格好良さを切り捨てて、
初対面の講師とコミュニケーションを取るために、


 (性悪な勘ぐり方をすれば、良い印象を与えるために)
 (性善な受け取り方をすれば、僕に花を持たせるために)


彼女は手を上げたのではないでしょうか。

 
そう考えたとき、僕は子供の恐ろしさに触れたような気がするのです。



親族の愚痴をここに書いたってしょーもないのですが、聞いて下さい。
両親が従兄弟にとる態度が嫌いです。


いわゆる子供向けの態度。
でもそれが悪いって言ってるんじゃないんです。からかうような、諭すような、探るような喋り方……ってありますよね。(これ伝わってます?)
小学生を相手にしたら、誰だってそーゆー喋り方になると思います。猫と同じです。
そうするのは普通ですからなにも悪いことはありません。皆そうしていますし、そうされてきましたから。

でも嫌いです。

子供だから、丁重に、目線を低くして、ゆっくりと……。
そうやって癖のように忖度してしまうのは、すなわち無意識の内で対等に見てないってことなのではないでしょうか。



三谷幸喜の『子供の事情』という舞台をご存知ですか。
天海祐希、大泉洋、吉田羊、小池栄子……といった名だたる俳優10人が、全員10歳の小学生役を演じるという斬新な作品です。役者陣はなんと、26歳から63歳という幅広い年齢層を持ちます。
“大の大人がそのまま小学4年生を演じる”という演出に大きな意味を感じますね。
この舞台において、大人と子供は対等に扱われているのです。おすすめです。


僕達が子供だったときを思い返せば、確かに愚かであると同時に、それなりに色々考えていたはず。子供扱いされるのにイラッとしながら、子供扱いされる子供のフリをしたこともあるんじゃないでしょうか。

その事実を思い返せるのであれば、講師や親が胸に刻むべき言葉は多分これです。




“おとなは、だれも、はじめは子どもだった。(しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない。)“
──『星の王子さま』序文(サン=テグジュペリ)







最後に寄せてくれたメッセージが、とっても詩的で考えさせられるものでした。

ワタシも、アナタも、はじめは子どもだったんです。

彼らと目線を同じにすることは、昔の自分を取り戻す作業デス。

先生、四年間お疲れさまでした!自由塾で培ったその情熱を、是非次のステージで遺憾なく発揮してくださいね!応援しています!

疲れた時には遊びにおいで!


おしまい


自由塾町屋教室
ブラボー先生®





学習塾を分類してみる
2021. 7. 5/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


突然ですが、、、


学習塾にも色々な形が
ありまして。

特に大手の塾と個人塾
の決定的なある違いが
あるんですけど、、、


何かわかりますか?


こんにちは!
東京下町・都電沿線で
学習塾を運営している
ブラボー先生です!


自分を追い込む事が
得意な特異体質です。


現在ライティング
の力を養うために、
毎日文章の特訓を 
行っています。


もちろん、原稿とは別に。


大人になったらもう
挑戦しなくていいと
誰が言った?


青くさく毎日生きております笑。


さて。


本日は、自由塾町屋教室と
ブラボー先生は違う用途で
活用したほうがいいよね!
という話題で書いていこう
と思います!


こちらのコラムはブラボー
先生のコアファンや、現在
まさに学習塾を探している
保護者が読んでくださって
いると思います。


#コアファンとか
#学習塾のブログの需要
#とは



また、自由塾町屋教室に
入ると毎週日曜メルマガ
が届きます。



何年も欠かさずやっていて
もう何年続いてるかわかり
ません。一度決めたら結構
できるタイプです。


さて。


大手の学習塾と、
ワタシ達個人塾。


もっと言うと、
更に自由塾町屋教室
(ブラボー先生®)。


違いが分かりました
でしょうか?


実は、、、


大手の塾長先生は
大企業の社長です。


つまり、彼ら社長
は、アナタや生徒、
現場の講師のこと
すら知らない、と
言うことです。


やる事が他に沢山
あるんでしょうね。


大きくなるって
そう言う事です。


仕組みを作って
しまったので、


後は運営に回った。


もしかしたら、
教務経験すら
無い塾長先生
もいるかも。

否定しているわけでは
ありません。事実です。


対して、個人塾は
塾長=トップ講師
であるパターンが
多いですね。


職人気質の先生で、
授業の質こそ最大
のPRと考えている 
パターンです。


頑固者が多い気が
します(内緒!)。


で。


自由塾町屋教室。


ご存知の通り、現在ワタシは
都立中高一貫クラス1クラス
のみ、出講していて、あとは
【見回り先生】として全ての
クラスの生徒達の学習の様子
を見て回っています。


さらに保護者対応。


ここがウチのキモの部分に
なっておりまして。


24時間365日対応しますよ!


って言っていますので、
マー色々と相談が来ます。


ワタシの方も受けて立つぞ!
と腕まくりしていますので、


LINEに毎日にらめっこして
おります笑。


また自由塾町屋教室では
生徒の学習進捗や成績を
講師全員で共有していて
代講の先生でも子どもが
どんなタイプか、すぐに
分かるようになってます。


色々な学習塾あります。


ご家庭のお子さまに合う学習塾を
是非見つけてくださいね!



自由塾町屋教室
ブラボー先生®
【Kindle出版毎月刊行チャレンジ第二弾】”倍ほめ2・0”発売!
2021. 6. 30/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!

本日もいってみよー!

2020年から1年がかりで達成したコラム365日連続投稿。この毎日文章訓練で、かなり早く文章を書くことが出来る様になりました。

それから一年。またまた新しい挑戦をしております。

大人になったら挑戦しないんだよって子ども達に言いたくないんですよね。

へそまがりもここまでくると大したもんだ、と我が事ながら思います笑。

さてさて・先月出版したKindle出版第一弾 ”子どもの為に頑張る親ほど失敗する子育て”。





今回は、この書籍のアンサーブックになる、第二弾。その名も、

”ブラボー式・受験にも効く!べたぼめ進学論倍ほめ2・0”



子育てに行き詰まっていませんか?

今日もまた、親子喧嘩しちゃいましたか?

そうして、彼らが寝静まった後に、深いため息と共に
後悔してはいませんか?

もう、そんな不健康な子育ては辞めましょう。

感情のままにしかりつけるのは辞めましょう。

大体、それでうまく行きませんでしたよね?

この間のテストも、思い切りカミナリ落としたばかりでしょう?

大体、アナタが子どものころ、叱られて感謝しましたか?

やる気になりましたか?

果たして、本当に親の叱責が学力向上の助けになった、と思っていますか?

そうなんです。叱ってうまく行くわけ無いんです。

もちろん、叱らなくてはならないポイントはあるでしょう。

でも、それで終わりにしては成長しないのです。

この本を読めば──────

親子の間にほっとした空気が流れます。

いい雰囲気の中で生活ができます。

そして、きっと親御さんの眉間のしわが、薄れる事でしょう。

そんなこんなをまたまたKindleにて叫んでいます笑。

是非、お買い求めくださいね!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®


お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.